
- はじめたきっかけについて
引っ越したのをきっかけに近所でのいくつかのピアノ教室を調べたが、一番近く、通いやすい教室に決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
あまりピアノが好きではないように感じましたが、コンクールに出られるほどなったので、少しは上達したのかなと思ってます。
- 子供が楽しそうだったか
ピアノ自体はあまり好きそうではなかったけど、コンクールがある、発表会があるとなると、なんだかんだ教室に行く時間を大切にしていたように思います。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
上達するかどうかも大切ですが、ピアノを好きになって欲しかった。できるなら、辞めずに続けて欲しかった。
- このスクールの雰囲気について
友達も同じ教室で習っていたようですが、それを通じて仲良くなるとかなかったので、子供たちのつながりを強くなる場所であったら、なおよかったかなと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
他に通わせたことがなく、比較対象がないので3点としました。一回の指導時間も短い気もしますが、子供の集中力が続く範囲と考えれば、問題ない
- 施設・設備について
個人教室の性質上、前の子のレッスンが長引いている時は待たないといけない。待ち時間を無駄にしない工夫があるとよかった。個人練習するピアノが置いてあるとか。個人教室レベルでは無理かもしれませんが。
- 改善を希望する点
何よりも、おけいこ代が良心的で親には助かります。コンクール前など、集中的にレッスンしてくれるなど、メリハリも効いていて、子供には合っていました。
- 通っている/いた期間: 2017年4月から