
- はじめたきっかけについて
本人もやってみたい意志があったこと、親の判断で恐縮ですが、才能があると思い向いてるお教室を友人に聞き込みし探し通わせることになった
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
年齢が上がるのと共に発表会に対する意欲ややる気、楽しさから自分で練習するようになったかな?親が気を抜くと練習してないこともある…
- 子供が楽しそうだったか
発表会への意識の向上か、家族が言わずとも自ら練習することが増えた。…とほめようと思ったが、最近しばらく練習しないな。。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
練習すれば目に見えて上達し、先生にも伝わることがわかったはず。年齢的にはまだまだムラがあるようだ
- このスクールの雰囲気について
先生のご指導のおかげで上達し、練習することの大切さを覚え、自分の自信に繋がっている
- コース・カリキュラム・指導内容について
音楽一家の先生なので、元来、楽器に興味があるため他の楽器に触れてみたい、やってみたいと思う気持ちがあるようだ
- 施設・設備について
お月謝袋なので、本人がお支払いを忘れ、そのままの状態で持ち帰ることがあり親として驚愕。我が家は振込が良いのか?と思うことがあります
- 改善を希望する点
通うこと、放課後で時間がギリギリで走って通うことが増え、開始時間が厳しくなってきた