
- はじめたきっかけについて
周りが習い事をしていて、それに影響を受けて一番興味のあったダンスの無料教室に行って、本人もやりたい意志が固まったので、習うことにしました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
学年もバラバラでダンスのスキルも個人差があり、発表会があるまでの少しの期間、辞めたいと言っていました。理由を聞くと難しいと感じていたようで、とりあえず発表会まではやってみようとうながし、いざ発表会で人の前で踊る楽しさを知り、より頑張りたいという意欲に繋がっています。ダンスのキレも出てきました。
- 子供が楽しそうだったか
発表会を通して、皆でやりきる達成感を感じ、皆が褒めてくれて自己肯定感も上がったようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
日々の充実度が少しは増していると思います。しかし、発表会が年に一度しかなく、それまでにモチベーションが保てるのかなと心配しています。
- このスクールの雰囲気について
一人の先生が何個もクラスを掛け持っているので、負担が大きい気がします。その為、個々への対応が手薄になっていないか気掛かりです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
まだ習って一年しか経っていないので、内容はわかりませんが、今のところ発表会に向けてのカリキュラムなのかなと感じています。子ども達が自分でやりたいと思える内容を入れてほしい思いもあります。
- 施設・設備について
スイミングなど、他の教室もあり、利用者が多いので送迎も車の出入りが多いので、気持ちは忙しくなります。
- 改善を希望する点
指導の内容や子どもの様子など、コーチと気軽に連絡がとれるようになれたらいいなと思います。
- 通っている/いた期間: 2022年6月から