空手道勇征会 石垣東六・七丁目公民館の口コミ・評判

大分県別府市石垣東の子ども空手スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

空手道勇征会 石垣東六・七丁目公民館の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
空手道勇征会 石垣東六・七丁目公民館の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    落ち着きがないので礼儀やどっしりした心構えを教えたくて友人に勧められて入会。見学に行ったところ子供達がビシッとしていて礼等もしっかりしていたのでとりあえず一年やってみようと入会。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は落ち着きがなかったが、段々と周りを見て最初は真似から始まって少しずつちゃんと動く様になってきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初はやはり幼いので手加減していただいたが、ここの空手は型とかではなくガチな戦う空手だったので争いが嫌いな子供は段々と行きたくなくなりたがったので2年で辞めた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    しっかり名前を覚えていただき、何もわからない子供に一からしっかりと教えていただいた。悪いことをした時はちゃんと怒って指導もしていただいた。

  • このスクールの雰囲気について

    始まる前への道場への礼、終わった後のしっかりした清掃、稽古前の挨拶等しっかりしていて真面目に取り組んでいて雰囲気は良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生は人数は多いながらもちゃんとチェックして指導していただいたのでよかった。たふぁ、ここの空手は実戦形式だったので合う合わないの子供が段々とはっきりしてきた。

  • 施設・設備について

    設備というか借りている場所が公民館だったので、どうしても人数が多い時は狭く感じた。コロナ禍があったのでどうしてもそこが気になった。

  • 改善を希望する点

    市で週に複数回あるので、都合のいい時に行けるのが助かった。最初はまず何よりも挨拶等から始まるので礼儀がしっかり身につく。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から

空手道勇征会 石垣東六・七丁目公民館のスクール情報

空手道勇征会 石垣東六・七丁目公民館

空手
3歳 〜
大分県別府市石垣東6-1588 石垣東六・七丁目公民館
JR日豊本線(門司港~佐伯) 別府大学駅 1.6km
JR日豊本線(門司港~佐伯) 別府駅 2.0km

別府市の空手教室ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報