
- はじめたきっかけについて
仲の良い友だちが通っていて、ピアノしてみたいとの事で始めました。親も昔習っていたので子どもにも良いのではと思い通わせ始めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
発表会に、向けて自分で課題曲を選定して取り組むのは楽しそうにやっていましたが、だんだん自分から練習をしなくなり親が言ってしている状態です。先生も練習に取り組めるようご指導して下さっていますが本人の問題のように思います。
- 子供が楽しそうだったか
教科書の曲を弾くのはあまり楽しそうではなく、練習嫌いなので進んでやっている感じはありません。基本的な事を先生も繰り返し教えて下さいますが本人の意識の問題だと思います。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
発表会で、披露するのは可愛いし、成長を感じれるとこです。練習嫌いではありますが本番には仕上げて堂々と演奏する姿は成長してたのだと感じます。レベルが上がったら月謝も上がるのは嬉しくないです。
- このスクールの雰囲気について
先生は熱心に繰り返し教えて下さるのでありがたいです。指導される時間が30分とあっという間のためもっと教えて頂けたらと感じる事はあります。
- コース・カリキュラム・指導内容について
他を知りませんが、カリキュラムの曲はあまり知らないのでなのか、自ら進んで弾くことがありません。ドラムを習えるコースがあったので、そちらも魅力的でした。コロナ禍で子どもの練習を見れないので何をどう言われてきたか家で説明できていません。
- 施設・設備について
生徒さんの人数も多いのではないかとおもいます。一人一人のレッスン時間は短いと感じます
- 改善を希望する点
いろんな曲を弾けるようになった事は良い事だと思います。運動クラブ後のピアノ練習日なので本人の体力的にきついのではと感じています
- 通っている/いた期間: 2018年3月から