
- はじめたきっかけについて
私自身が通っていたので元々信頼しており、特に迷わずここに決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
基本的には「ピアノアドベンチャー」という教材を使いますが、子供の興味関心に応じて流行りの曲を子供用にアレンジして取り組ませてもらえるので、子供のモチベーションが持続しやすいと感じます。家でも自発的にピアノに向かってくれています。
- 子供が楽しそうだったか
ピアノ以外にもクボタメソッドに関連した知育教材で遊ばせてもらえ、そうしたパズルやカードゲームなども楽しそうでした
- 親としてうれしかった/気になったことについて
ピアノ教室によっては発表会でドレスをわざわざ着せるようなところもあるようですが、ここではちょっと良い普段着くらいでも問題ない。私自身はドレスコードは趣旨を履き違えていると思うので、価値観が合っていると感じます
- このスクールの雰囲気について
若干先生の気分に浮き沈みがあり、教室の雰囲気が気まずいときがあります。問題ない範囲ですが
- コース・カリキュラム・指導内容について
基本的なテキストは据えつつ、進捗具合や子供の機嫌に合わせて内容を柔軟に変えてもらえるので安心して見ていられます
- 施設・設備について
グランドピアノが2台あり、ピアノ教室としては一般的。その他シンセサイザーやオンラインレッスン用の機材など色々と持っておられる方だと思います。先生の勉強熱心な姿勢の現れだと思います
- 改善を希望する点
振替は原則病休のみで不便ではあります。自宅兼教室では犬を飼っておられるので、気にされる方もおられるかも。教室部分には犬は入ってきませんが。
- 通っている/いた期間: 2022年10月から