武修館【剣道】 若松町教室

5.0(1件)
静岡県三島市若松町の子ども剣道スクール
武修館【剣道】 若松町教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
剣道
対象年齢 *調査中*
静岡県三島市若松町4381
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

武修館【剣道】 若松町教室について

  • 静岡県三島市の剣道道場です。

    子どもから大人まで、様々な年代の方々が、剣道を通して日本の文化を身につけるべく、日々稽古に励んでいます。

    特に子どもたちは、剣道と同時に徳育・礼節も学び、剣道を通じて自分の力で考え・行動し、自ら学び自立しようと努力する心も育成。

    見学・体験はいつでも受け付けています。

    お問い合わせやお申し込みはお気軽にどうぞ。

    【対象年齢】幼児~大人
    【稽古日】少年の部(90分・120分・60分):月・木・土/一般(120分・90分):月・土
    【アクセス】「三島駅」から車で7分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
武修館【剣道】 若松町教室の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉が小学生時代に通っていた。室町時代から続く力信流の伝承者が自ら指導している。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    剣道を始めて1年で初段合格、試合でも勝てるようになり、自信がついた。

  • 子供が楽しそうだったか

    剣道の技術だけでなく、陽明学、上杉鷹山の教え、徳川家康遺訓などの人間形成にも力を入れている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    勉強や水泳など、なかなか続かないことが多かったが、剣道は続けられている。

  • このスクールの雰囲気について

    剣道の技術だけでなく、陽明学や上杉鷹山の教え、徳川家康遺訓などの人間形成にも力を入れている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スポーツ医学の深い知見に基づく明快な指導を行っており、体育会系にありがちな精神論一辺倒でない。

  • 施設・設備について

    自前の道場で稽古には十分な広さがあり、申し分がないと思います。

  • 改善を希望する点

    室町時代から続く力信流の伝承者自ら指導いただける教室は貴重と思う。

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から

詳細情報

  • アクセス
    静岡県三島市若松町4381
    伊豆箱根鉄道駿豆線 三島駅 1.3km
    JR東海道本線(熱海~浜松) 三島駅 1.3km
    伊豆箱根鉄道駿豆線 三島田町駅 1.7km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の剣道教室を探す

三島市の習い事ランキング

近くの教室情報