
武修館【剣道】 若松町教室の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお母さん
- はじめたきっかけについて
姉が小学生時代に通っていた。室町時代から続く力信流の伝承者が自ら指導している。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
剣道を始めて1年で初段合格、試合でも勝てるようになり、自信がついた。
- 子供が楽しそうだったか
剣道の技術だけでなく、陽明学、上杉鷹山の教え、徳川家康遺訓などの人間形成にも力を入れている。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
勉強や水泳など、なかなか続かないことが多かったが、剣道は続けられている。
- このスクールの雰囲気について
剣道の技術だけでなく、陽明学や上杉鷹山の教え、徳川家康遺訓などの人間形成にも力を入れている。
- コース・カリキュラム・指導内容について
スポーツ医学の深い知見に基づく明快な指導を行っており、体育会系にありがちな精神論一辺倒でない。
- 施設・設備について
自前の道場で稽古には十分な広さがあり、申し分がないと思います。
- 改善を希望する点
室町時代から続く力信流の伝承者自ら指導いただける教室は貴重と思う。
- 通っている/いた期間: 2021年10月から