
- はじめたきっかけについて
子供が剣道に興味を持ったことと、剣道を通じて礼儀を身につけて欲しかったから。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
挨拶などをきちんと出来る様になった。 滑舌の良いはっきりとした声で話すようになり、代表の挨拶などもつとめるようになった。
- 子供が楽しそうだったか
対面稽古で、悪い点を個人的に指導していただき、それが改善していくのが嬉しかったようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
指導者の先生方と接することで敬語や、礼儀正しい態度を覚えたことが嬉しかった。
- このスクールの雰囲気について
学年関係なく仲良く、小さな子にも指導したり態度が悪い時は注意したりもしていた。
稽古中は真面目だが、開始前、稽古後などは和気藹々としていてよかった。
- コース・カリキュラム・指導内容について
基本的に初心者以外稽古は同じだが、対面稽古で、それぞれのレベルにあった練習は出来ていた。 昇格、昇段審査には別に個別指導わしていただいていた。
- 施設・設備について
警察署の道場を借りて練習していたが、その分、施設をきれいに使い、自分達で掃除をする事の大切さを学べていたと思う。
- 改善を希望する点
コロナ後に、警察署の道場が借りられなくなり、練習場所に苦労した事もあったが、役員の方々が頑張って練習場所を確保してくださったのがありがたかった。
- 通っている/いた期間: 2016年4月から