
- はじめたきっかけについて
なんとなく周囲が習い事をはじめ、そろそろ何かやらせてみたいと思い、様々なジャンルのスクールに体験に行った。その中でも息子本人が一番やってみたいといったスクールがここだったこと、本来目指すところがダンスをうまくなることだけでなく、子供自身の夢を語れるようなす姿を育成することだったため、自律性を養うのに最適だと思った
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
正直まだ、メンタル面での大きな成長は感じません。ただ普段の生活の中でちょっとしたお出かけ時にもアップテンポの曲が流れていると自然と体を動かし踊るようになり、ダンス自体を楽しんでいる様子はあります。前向きに練習したり、メンタル面での自律成長を期待します
- 子供が楽しそうだったか
その日覚えたステップを楽しそうに披露してくれることがあります。また発表会が近くなると指折り数えたり練習をする姿もあり、前向きに取り組んでいるかなと思います
- 親としてうれしかった/気になったことについて
スクール内の様子が分からないので、満足度があがりません。親として距離をとりつつも積極的にかかわりたいと思っていますが、難しい状況です。もちろん親と離れてやるからこそ意味があるものという方針には共感していますが、もっと動画配信の機会を増やしたり(欲を言えば定点カメラでいいので毎回見たい)、写真の公開などをしてレッスン中の様子が知れるといいなと思っています。
- このスクールの雰囲気について
先生は子供の扱いも上手で、子供本人の言葉を聞こうとしてくれます。雰囲気は本格的で刺激を受けられる環境になるので、良いです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
カリキュラムやコースについては納得していますが、指導内容は実際に指導の様子が子供の口から聞く以外の方法がなく、もう少しオープンに我々に教えてほしい
- 施設・設備について
立地はよく、通いやすいです。設備も十分整っている印象です。部屋数も整っており、本格的な音響設備も整っている印象です
- 改善を希望する点
振替ができないので、制度があると嬉しいです。あとはなによりもう少し動画や普段のレッスンの様子がわかる仕組みを検討してほしいです
- 通っている/いた期間: 2020年5月から