所沢清進サッカークラブ 所沢市立清進小学校

4.5(2件)
埼玉県所沢市けやき台の子どもサッカースクール
所沢清進サッカークラブ 所沢市立清進小学校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
6歳 〜 12歳
埼玉県所沢市けやき台1-38-1 所沢市立清進小学校
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

所沢清進サッカークラブ 所沢市立清進小学校について

  • 埼玉県所沢市で活動する少年サッカークラブです。

    埼玉県第4種少年サッカー連盟・所沢市少年サッカー連盟・武蔵野ジュニアサッカー連盟に加盟し、埼玉県第4種サッカーリーグ選手権大会をはじめ、所沢市各種リーグ戦、武蔵野ジュニア大会など各種大会に参加しています。

    「礼儀正しい子ども」「ルールを守れる子ども」「良い仲間をたくさん作れる子ども」「健康な身体づくりとサッカー技術の向上」がクラブの方針です。

    新入生&在校生向けの練習体験会は随時開催中です!

    【対象年齢】6~12歳(小学生)
    【開講日】土曜13:00~17:00/日曜・祝日9:00~12:00又は13:00~17:00
    【費用】仮入部金:1,000円 入会金:2,000円 月謝:小学1年1,000円/小学2~6年2,000円
    【アクセス】「新所沢駅」より徒歩10分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
所沢清進サッカークラブ 所沢市立清進小学校の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    サッカーを観に行って好きになりました。女の子にモテたいようです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    年上のお友達が増えたので毎日楽しく登校しています。リフティングで50回できました

  • 子供が楽しそうだったか

    活発になり、ご飯もよく食べます。細かった身体も筋肉がついてきました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    休みの日には上砂公園でお友達と一緒にサッカーの練習をしています。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな元気で楽しそうです。おかげて家の中でも明るくなりました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    上手い子が多いですが、下手くそな子にも指導は行き届いてるようです。

  • 施設・設備について

    グラウンドは小さく、他のクラブが邪魔です。特に野球は他でやってほしい。危なかった。

  • 改善を希望する点

    ひとつのことに夢中になるのは良いこと。卒業まできっちりやり遂げる経験は将来必ず役に立ちます。

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から
口コミの投稿者アイコン
所沢清進サッカークラブ 所沢市立清進小学校の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄もやっていて仲のいい友達からの誘いで見学しに行ってから始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカーが上達し、コミニュケーションが上手くなった。今ではサッカーが楽しみでしょうがないみたいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    苦手なことをできるまでチャレンジするようになった。できるようになるとうれしそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の成長がとても楽しみ。自分の出来なかったことをやってくれる。

  • このスクールの雰囲気について

    保護者も含め雰囲気は良好だと思います。みんなで協力できていると思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    経験者が教えるのと、未経験者が教えるのでは上達の速度がやはり違う。

  • 施設・設備について

    習い事だけではなく、子供が遊べる環境を増やして欲しい。

  • 改善を希望する点

    子供の成長につながる。友達が多くなり、対人関係が良好になる。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のサッカースクールを探す

所沢市のサッカースクールランキング

近くの教室情報