のびやか健康館スイミングスクール 金岡町教室

4.1(58件)
大阪府堺市北区金岡町の子どもスイミング・水泳スクール
のびやか健康館スイミングスクール 金岡町教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
0歳 〜 12歳
大阪府堺市北区金岡町2760-1
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

のびやか健康館スイミングスクール 金岡町教室について

  • ごみの焼却余熱を利用したスポーツ・健康増進施設で行われているスイミング教室です。

    キッズスイミング対象の冬休み短期水泳教室なども開催されます。

    【対象年齢】0歳(4ヶ月)~15歳(中学3年)
    【コース】ベビー&スパ(4ヶ月~3歳11ヶ月)/キッズ60(2歳6ヶ月~中学生)/ジュニア4/ジュニアフリー/エキスパート(選手コース)
    【開講日】月曜・火曜・木曜・金曜11:00~20:00/土曜10:00~19:30/日曜10:00~18:30
    【費用】月謝:ベビー&スパ 自由出席制月4回5,500円、月20階7,700円/キッズ60 週1回5,500円、週2回8,800円/ジュニア4 自由出席制月4回5,500円/ジュニアフリー 自由出席制月20回7,700円/エキスパート 9,420円
    【アクセス】「新金岡駅」よりクルマで3分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
のびやか健康館スイミングスクール 金岡町教室の口コミ
6歳の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園では体操を習っていましたが、小学生になり、スイミングを習わせたかったし、家から近かったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぐ事をあまりわかっていかなかったのが、今では、伏し浮きやバタ足が上手になり、テストでも合格した事が自身になり、楽しいと頑張ってくれています。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストに合格し、レベルが上がることが嬉しいようで、次の目標に向かって、練習に励んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の頑張る姿を見れる事、だんだん上達して行く姿に、毎回、感動しています。
    もう少し観覧席がプールに近いとありがたいです。、

  • このスクールの雰囲気について

    丁寧に優しく教えてもらっているようで、子供もコーチが大好きです。いっしょに頑張るお友達とも仲良くしているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだまだ下のクラスなので、楽しく泳ごうって感じだと思います。

  • 施設・設備について

    人数が多いクラスにはコーチが2人ついていたり、時間ごとに生徒の人数確認も行ってあり、安心して見守っています。

  • 改善を希望する点

    観覧席が、もう少しプールに近い所にあればありがたいなぁと思います。

  • 通っている/いた期間: 2024年4月から
口コミの投稿者アイコン
のびやか健康館スイミングスクール 金岡町教室の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが体を動かす運動が好きなため、全身を使うスイミングをさせることになった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングに通うまでは顔を水につけることすらできなかったが、今では顔をつけることに抵抗がなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初はスイミングに行くのを嫌がっていたが、今では楽しんでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもがスイミングを通して成長していることを実感できるため。

  • このスクールの雰囲気について

    スイミングの先生はみんな優しそうでしっかり指導してくれていると感じるため。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもの成長とともにランクが上がっていくため、それを目指して子どもも頑張って取り組んでいる

  • 施設・設備について

    施設はスイミングのプールしか見ていないが、広くて良いかと思います

  • 改善を希望する点

    市営のためレッスン料金が安いわりに、環境は良く、安心して通わせられる。

  • 通っている/いた期間: 2024年4月から
口コミの投稿者アイコン
のびやか健康館スイミングスクール 金岡町教室の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    風邪をひきやすい子だったのと、溺れた時に泳げる方がいいのではと考え、小さいうちからスイミングに通うことにしました。
    引っ越したばかりで何もわからなかった時、児童館で仲良くなったママさんに紹介してもらい入会することになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お風呂では一滴でも水が顔にかかると叫んでおりましたが、ベビーコースからジュニアコースに変更した頃から親子で離れる事もあり、一気に成長が見られ、今ではお風呂でもスムーズに入ることが出来ています。
    顔つけが精一杯だった時もありましたが、今ではビート板を持ち顔つけながらバタ足でスイスイ泳いでいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    2歳半から入れるジュニアコースでは、それぞれの級に応じたコーチが指導してくれるので、頑張っています。また級が上がる事に達成感があるようで、テストはいつも張り切っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何よりスイミングに通ったおかげで、風邪をひく回数が減ったことがとても嬉しいです。また旅行で海やプールに行っても怖がる事なく楽しめているのも習い事のおかげだと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    1番下のクラスはベテランのコーチが多く、親子共に安心してお任せできます。級が上がるにつれて若い学生コーチになりますが、みなさん一生懸命指導してくれています。子供も若いコーチが好きなようで楽しそうに話してる姿をよく見ます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まず初めに級によって何を習得するのか書かれているカードを購入するので、本人も今は何をできるようにするのか明確になっていいと思います。テストが不合格の際も、改善点を次週にカードに記載して返却してくれるので、次のテストの際に気をつけやすくていいと思います。
    腰のヘルパーをかなり泳げる級の子達も付けているので、長すぎるのではないかな?ヘルパーに頼りすぎていないかな?とは思います。

  • 施設・設備について

    通う曜日や時間によっては、更衣室がかなり混みます。コロナ前に体操場として使っていた場所は小さい子供達が親に着替えさせてもらう場になっており、奥の男女別の更衣室は少し大きい子供たちが着替えています。全体的に狭く、ドライヤーのコンセントも取り合いになる時もあります。

  • 改善を希望する点

    予約の振替やお休み連絡は全てスマホででき、振替予約も空き時間検索から簡単にできとても便利です。
    月謝支払いが口座引き落としのみで何度も何度も勧められましたが、クレジットカード払いで毎月払っていたら何も言われなくなりました。払い忘れがないように引き落としを勧められたようです。クレジットカードの毎月引き落としがあれば変更したいです。

  • 通っている/いた期間: 2017年6月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

堺市北区のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報