N.S.I【スイミング・水泳】 淡路市立津名温水プール(かっぱ天国)

4.2(14件)
兵庫県淡路市大谷の子どもスイミング・水泳スクール
N.S.I【スイミング・水泳】 淡路市立津名温水プール(かっぱ天国)
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
兵庫県淡路市大谷169
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

N.S.I【スイミング・水泳】 淡路市立津名温水プール(かっぱ天国)について

  • 兵庫県淡路市にあるスポーツ施設です。温水プールが完備されており、カラス張りでとても明るく清潔なプールで、スイミングを楽しむことができます。子ども向けのスイミングスクールも開講しており、年齢・レベルに合わせてクラスを分け、年齢やレベルに合わせた指導を行っています。丁寧でわかりやすい指導を目指しており、遊びなどを取り入れたカリキュラムに沿って、無理なく泳力・体力を養うことができるように考えられています。入会金は1100円、年会費は2200円、月会費は4400円~となっています。レッスンの見学も受け付けているので、気軽にレッスンをのぞいてみてはいかがでしょうか。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
N.S.I【スイミング・水泳】 淡路市立津名温水プール(かっぱ天国)の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動をさせたかったが、近くでさせたいスクールが無かった。保育園でのプールで自信がついて、水泳教室に通うようになった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    はじめは、体力消耗目的で通っていたが、レベル認定なので、達成することで自信がついてどんどん先へ進みたい気持ちがわいたと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    レベルが上がることが、嬉しくて楽しく通っていた。一緒に習ってる友達とも競うようになり頑張ってました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力消耗目的でしたが、体力がさらについて風邪もひきにくくなった。泳ぎは上手とは言えなかったが、どんどん進んで行く子供を見るのが楽しかった

  • このスクールの雰囲気について

    スクール内でイベントがあり、楽しそうだった。メダルやトロフィなどがあり、それを目標にしてスクールに通ってくれたと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢やレベルによって指導の仕方が違ったと思います。まだ小さな子供で水を怖がってる子供達には優しく接していたし、遊びも時間もとっていたようにおもいます

  • 施設・設備について

    コロナ禍の時は、施設内に保護者の参観を中止したり、休館にしたり、感染予防対策もとってくれてました。

  • 改善を希望する点

    いろんなイベントがあって良かったと思います。トイレはもう少し数があれば良かったかなと思います

  • 通っている/いた期間: 2018年以前から2024年3月
口コミの投稿者アイコン
N.S.I【スイミング・水泳】 淡路市立津名温水プール(かっぱ天国)の口コミ
3歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体が弱かったので、スイミングは習わしたいとずっと思っていて、春の入会キャンペーンが魅力的だったので、息子に話した所、今はしたくない夏からしたいということで暑くなってから見学に行きました。続けて通ってくれるか心配でしたが、してみなくちゃわからないし、行くと保育園のお友達がいて、息子もやる気がでてきたので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは顔を水につけることができなくて、なかなかレベルが上がらなかったのですが、毎週通って行くうちに、できるようになって自信がついたみたいです。練習したらできるようになるよと、息子が妹に言うようになりました。今は兄妹で、競いあいながら頑張っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    見学ができないので、どんなことをしてるかはわからないのですが、
    毎週面白い歌を覚えて聞かせてくれます。
    今日も潜れたよ。楽しかったぁと言って帰ってくるので、楽しみながら練習してるんだと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナで練習を見れないのが残念ですが、子供達も楽しく行って、練習したらできるようになることが体験できて、物事にも積極的になれたと思うので、これからも続けて行きたいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生と会話することがないので、もっと、どんなことしたとか内容や子供は今は、どんなことにチャレンジしてるかなど、話せたら嬉しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは年齢で決まってるので、認定日が月に一回あってレベルが上がるので、それに向けて毎週練習頑張っています。

  • 施設・設備について

    更衣室が狭いです。更衣室にあるトイレも和式で子供がしにくそうでした。トイレの数も少なくて不便です。

  • 改善を希望する点

    振替はしづらいので、3ヵ月先までなど、振替期間をもっと長くしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2021年11月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.I【スイミング・水泳】 淡路市立津名温水プール(かっぱ天国)の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動音痴にはなってほしくなかったのと、身体を動かすことをしてほしかったため。あと、水泳は身体にいいと聞いたことがあったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳はうまくなりましたが、一番良かったのは、体力がついたことです。他のスポーツや日常生活でも活かされました。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しく前向きに取り組んでおり、上のレベルを目指して、頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもの体力がついたこと、前向きで積極的な姿勢が見えるようになったことは、本当によかったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナの影響で、見れない部分は多いですが、友達も作ってきていますし、雰囲気も悪くないと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースを選ぶのではなく、一つ一つ昇級していくやり方になっていますが、子どもも段々と昇級していますので、きちんと指導いただいていると思います。

  • 施設・設備について

    少し建物が古いので、きれいな清潔感のある感じではありません。保護者の観覧スペースも狭くて、よく混雑しています。

  • 改善を希望する点

    コロナなどの不可抗力や施設側の都合で休館となるときも、返金処理されず、振替となるので、振替がたくさんたまってしまいます。返金処理してもらえるようにしてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から

詳細情報

  • アクセス
    兵庫県淡路市大谷169
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

N.S.I【スイミング・水泳】 淡路市立津名温水プール(かっぱ天国)に関連する記事

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

淡路市の習い事ランキング

近くの教室情報