利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

友香そろばん 野辺地町教室の口コミ・評判

青森県野辺地町助佐小路の子どもそろばんスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

友香そろばん 野辺地町教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
友香そろばん 野辺地町教室の口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私が学生時代習っていましたが、子供が産まれたらどうしても友香そろばんで習わせたいと思っていました。たまたま、幼稚園に教えに来てくれたこともあり入塾するきっかけになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ソロバンを通じてメンタルが強くなり学校の勉強でも集中力と根気強さがや身に付きました。

  • 子供が楽しそうだったか

    十段をとるまで頑張ると前向きに取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    大会メンバーに選ばれ楽しそうに行っていることがうれしかった。また、皆と切磋琢磨することで成長したように思う。

  • このスクールの雰囲気について

    悪いことは悪いと、しっかり叱ってくれる。
    煩く落ち着き無い生徒も多いが、しっかりひいきなく注意もしてくれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導は丁寧でした。

  • 施設・設備について

    確かに古いが問題なし。

  • 改善を希望する点

    受験勉強が忙しく辞めてしまったが、ソロバンがあったから脳も鍛えられ精神力も上がり志望する学校に入れたと思う。

  • 通っている/いた期間: 2014年4月から
口コミの投稿者アイコン
友香そろばん 野辺地町教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分もそろばんをやった経験もあり、集中力が身につくので、息子のために習わせた。算数の計算や、九九が上達が早くなったと思う。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校の算数の宿題は、計算が早くなり自信がついていいと思う。そろばんの試験に受かっていくと、モチベーションが違う。フラッシュ暗算も少し上達した。親も褒めると、やる気に繋がる。

  • 子供が楽しそうだったか

    教室が古いので、夏はエアコンの効きが悪いらしく、環境面もきちんとしてほしい。熱い中で勉強は、集中力なんてつかなくなるし、そこは当たり前に整えてほしい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    そろばんは集中力が身につくから、学校や行事でも、机に真剣に座って学習する姿勢がかわった。落ち着きない子だったので、習わせて良かったと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    厳しいとは思うが、いろんな面で、そろばんは習わせて良かったのではないかと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだまだ級は下の方ですが、もうフラッシュ暗算をやっていると聞き、私の時代とは違うと思った。

  • 施設・設備について

    古い。冬は入口の階段の近くが、除雪されていなく、落雪のケアもされてない。先生と保護者の細かいやり取りがなさすぎ。夏はエアコンが効いてない。

  • 改善を希望する点

    教室を新しくしてほしい。駐車場がまずない。まだ低学年の子供を外で待たせる。親の迎えの車がいつも困る。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
友香そろばん 野辺地町教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    周りの友だちも始めた事と、集中力がつきそうだからはじめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    算数のテストでは、ほぼ高得点を獲得する事と、算数の宿題はすぐに取組こと

  • 子供が楽しそうだったか

    試験に落ちると、落ちこみますが、受かると喜んでいる。また、友達が一緒にやっている事が大きい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    丁寧に指導していただき、算数のテストの点数が上がった事です。

  • このスクールの雰囲気について

    あまり教室内を見た事がないが、話しを聞く限り楽しくやっていそうだから。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもの実力以上の試験を進めてくるので、どう言う基準で試験を勧めるのか分からない。

  • 施設・設備について

    学校の近くで、立地はいいのですが、建物が古すぎる。階段が急で危ない。

  • 改善を希望する点

    建物を治して欲しい。お迎え用の専用の駐車場を確保して欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
友香そろばん 野辺地町教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    初心者にも丁寧におしえてくれて、先生も良い印象を受けたので始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    計算に強くなった事、集中力が増した事、間違っても粘り強く取り組めるようになって来たように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    教室でのお友達が増えて嬉しそうでした。検定に合格するとモチベーションが上がるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    検定合格を目標に前向きに頑張る姿を見れる事が親として嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    迎えに行くと友達と仲良く遊びながら待っているのを見た時、雰囲気が良いと思った。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    そろばんだけでなく、フラッシュ暗算もやっていて、より集中力を養えると思いました。

  • 施設・設備について

    教室は外から見るよりも多くの人数が入りますが、コロナ禍で学年によって時間をずらすなどの対策もしています。

  • 改善を希望する点

    そろばんバッグや文房具も教室から頂けて、そろばんも教室から購入できるので、自分たちで揃えるものが無かったのが助かりました。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から

友香そろばん 野辺地町教室のスクール情報

友香そろばん 野辺地町教室

そろばん
4歳 〜
青森県上北郡野辺地町助佐小路5-5 青葉モーターサイクル2階
はまなすベイライン大湊線 北野辺地駅 612m
はまなすベイライン大湊線 野辺地駅 1.5km
青い森鉄道線 野辺地駅 1.5km

青森県のそろばん教室ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報