
- はじめたきっかけについて
子どもに水泳を習わせたいと思っていて教室を探していたところ、知り合いから教えてもらい、価格が安く、指定購入が水着のみ(帽子もスイミングのところで売っているが白の水泳帽ならそこで買わなくてもよい)で、プールバッグなど、子どもの好みのものを買ってあげられるし、指定じゃないので通わなくなった後でも使えるものを買えるなどの利点で、入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
検定が2ヵ月に1回なので、しっかり練習して検定に挑めるからか、自分はここまではいつも出来てるから合格できるハズという気持ちを持って検定を受けれている気がします。
それでも落ちる時もありますが、2ヵ月あるから次までにできるように頑張る、と前向きに頑張れる気持ちが持てていると思います。
- 子供が楽しそうだったか
幼い頃から通っていますが、最初に担当していただいた先生がずっと覚えてくださっていて、別のコースの担当をされていますが、よく声をかけてくださるのでうれしそうにしています。
先生方、全体的に優しい方ばかりなのが嬉しいです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
検定が2ヵ月に1回なので、進みはゆっくりで、近くにある他のスイミングに行っている子には追い抜かされることもたびたびです。
でも、その分適当ではなく、ちゃんと泳げるように指導してもらっていると思います。
ただ、振替が検定日のみ他の曜日の検定日に振替可なので、病気などで休むとその分は振替できないので、その点だけが改善されればなぁと思います。
- このスクールの雰囲気について
先生方は優しいので、子どもも楽しんで行っています。
ただ、背泳ぎと平泳ぎなど、2つの泳法を1人のコーチが見ていたりするので、泳いでるけどコーチは隣の子を見ていて、ずっと指導が入るわけではないので、別々でコーチをつけてもらえたらなと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
検定の際に検定表と一緒にノートも渡すのですが、コーチによっては一言書いてくれるコーチと、スタンプ1つで済ませるコーチとあるので、全員一言書いてほしいなと思います。
- 施設・設備について
施設が古く、もっとキレイだといいなと思います。古いので2点をつけたいところですが、数年後には別のところに新しい施設ができるので、そこも考慮して3点です。
- 改善を希望する点
施設が古いので、駐車場が狭いので、広くなればと思います。
それと、今までの問いにもかきましたが、振替が検定日以外でもできると嬉しいです。