
健礼会近藤道場【剣道】 鳴子町教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
- はじめたきっかけについて
人間形成を学べると思ったので
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
剣道の動きが出来る様になったことはもちろん、自分を管理する能力、周りに気を配る能力が少しずつついてきたかなぁと思います。自ら準備をしたり、先を考える力がついたかなぁと思います。
- 子供が楽しそうだったか
特にいろんな走り方をするお稽古の時は我が子だけでなく、子ども達みんなが楽しそうです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
自己管理や、前もって準備するのを自らやれる様になってきたことや、日頃から運動をしてくれる様になったことは今後の人生でも必要なことなので嬉しいです。
- このスクールの雰囲気について
先生は教室時には厳格な空気感を出してくれるので緊張感を持ってお稽古が出来ます。それ以外は優しいおじいちゃん。
他のお子さんも和気あいあいと真剣に楽しく取り組んでます。
- コース・カリキュラム・指導内容について
子どもが小さい頃は練習場の都合で時間が遅いのが気になっていました。