


通い始めた年齢:4歳 |
性別:男の子 |

通い始めた年齢:4歳 |
性別:男の子 |
通い始めた年齢 | 4歳 |
---|---|
性別 | 男の子 |
- はじめたきっかけについて
以前からピアノを習いたいと言っていたので音楽教室を探していた所、体験の案内がポストに入っていたので行ってみたら先生も良さそうでカリキュラムもしっかりしていたのと、本人もとても嬉しそうにやる気になっていたので、通わせてみることにしました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
ピアノの練習など、やらないといけないことを自ら意識する事ができるようになりました。その為練習も積極的に自分からする様になりました。音もだんだんわかってきたり、歌う事を好きになったりと色々と世界を広げていっている様です。ただ上手くできないと拗ねるのは変わりません。
- 子供が楽しそうだったか
先生に褒めてもらえる事と新しい曲が弾けるようになる事が嬉しい様で自ら練習に励んでいました。授業で失敗してしまうと悲しくなってしまうみたいで間違えたところから弾くのが嫌になってしまう事が時々ありますが、最近はそれをなくす為にも家での練習に力が入っている感じがします
- 親としてうれしかった/気になったことについて
自主性や積極性が思っていたよりも身についた事はとても驚きました。練習も一緒にするので親子のコミュニケーションの時間も増えた事も嬉しい出来事です。駐輪場がいつも自転車がいっぱいなのでもう少し駐輪場が増えれば助かります。
- このスクールの雰囲気について
先生はいつも明るく良く見て褒めて下さいます。とても親しみやすいので内弁慶な息子も恥ずかしがりながらも手を上げる事ができていてありがたいです。他の生徒さんもみんなとても楽しみながら受講していて教室の雰囲気もとてもいいです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
ピアノコースと幼児科コースで悩みましたが子供と相談して幼児科コースにしました。ピアノだけではなく、歌を歌ったりエレクトーンを使って楽しく音楽に触れられる事から始めるのもいいかなと思ったからです。
- 施設・設備について
設備についてはほぼ不満はないのですが、前の授業が終わってからでないと教室に入れないのですが前の先生の授業が時間がギリギリに終わったり食い込む時もあるのでもう少し早く終わらせて欲しいです
- 改善を希望する点
特に要望は無いのですが敢えて言うなら駐輪場を拡張していただけると助かります。
- このスクールの雰囲気について
先生はいつも明るく良く見て褒めて下さいます。とても親しみやすいので内弁慶な息子も恥ずかしがりながらも手を上げる事ができていてありがたいです。他の生徒さんもみんなとても楽しみながら受講していて教室の雰囲気もとてもいいです。
- このスクールの雰囲気について
先生はいつも明るく良く見て褒めて下さいます。とても親しみやすいので内弁慶な息子も恥ずかしがりながらも手を上げる事ができていてありがたいです。他の生徒さんもみんなとても楽しみながら受講していて教室の雰囲気もとてもいいです。
- このスクールの雰囲気について
先生はいつも明るく良く見て褒めて下さいます。とても親しみやすいので内弁慶な息子も恥ずかしがりながらも手を上げる事ができていてありがたいです。他の生徒さんもみんなとても楽しみながら受講していて教室の雰囲気もとてもいいです。
通っている/いた期間: 2023年5月から