
- はじめたきっかけについて
幼稚園の時、親もやっていたため習いました。指先を使うことは脳や神経にもいい影響を与えると思い、始めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
ピアノは他の習い事と異なり、家でも毎日練習が必要になります。自分の思った通りに弾けずに、泣きながら練習していましたが、毎日練習して少しずつできるようになりました。きっと本人の成長に大きな影響を与えると思います。
- 子供が楽しそうだったか
毎日練習して、できなかった曲が弾けるようになった時には、親の前で発表会をしてくれます。その都度、ご褒美を買ってあげます。お菓子とかですが。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
一所懸命頑張って、できなかった曲が弾けるようになった瞬間、親として成長を感じられ、とても嬉しく思います。
- 改善を希望する点
先生がちょっと厳しく感じる時があります。あえてやってくれているとは思いますが、ちょっとかわいそうに思える時もあります。
- 通っている/いた期間: 2016年5月から