
- はじめたきっかけについて
子育てイベントで紹介されていて知りました。姉が幼稚園に通い始め、色んな経験をしてくるので、下の子にも何か経験を、と思い通い始めました。先生は以前から知っている方で、楽しい雰囲気で通えると思いこの教室に決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
毎月もらってくる絵本から季節のことや歌にもより興味を持って過ごすようになりました。またワークの取り組みから、折る、ちぎる、のり付けなど細かな指の動きが少しづつできるようになりました。本人もできるようになったことが嬉しく、家庭でも同じような製作に意欲的にしようとするようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
絵本とワークが可愛いらしい絵で子どもはとても気に入っています。先生も楽しい雰囲気で進めて下さり、人見知り中の子どもでしたが段々と心を開いていきました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
家庭以外の場で、先生やお友達もいる中で物怖じせずに何かに取り組めるようになった姿に嬉しく思います。また家に持ち帰ってから絵本を見返して歌をうたったり、お話したりする姿を見て、小さいなりにきちんと理解していたんだなと気づき、嬉しくなりました。
- 改善を希望する点
少人数というところが気に入っていますが、たまに参加一組だけという日があったので、誰か他の参加者と一緒に刺激しあいながら取り組めるようになるとより嬉しいなと思っています。
- 通っている/いた期間: 2019年5月から