
- はじめたきっかけについて
元々はプロゲーマー志望で将来を考えていらしいが、選択肢を増やし、知識を得る為に習い事として始めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
私たち大人も分からない様なプログラミングの知識を得る事により、自分に自身が持てたり疑問に思う事を理解するまで突き詰めるようになった。
- 子供が楽しそうだったか
ブロックを組み上げる楽しさにプラスして自分の意図した動きをさせる事がとても楽しいらしく、先生の説明を聞きながら同時に手が動きだすくらい。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
毎回授業が終わり、今日の成果を披露してくれた時の本人の自信と満足感に満ちた表情を見ていると、好きな事を伸ばしてあげるべきだと思った。
- このスクールの雰囲気について
室長を始め、先生たちが積極的に挨拶をしてくれたり、私が勉強より個性を伸ばす為にプログラミングを習わせたいと言った時の理解に驚きました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
基本は先生とマンツーマンなので不満は特にありません。
一年の前半で基礎学習をし、後半は応用とはっきりとしたプランがあるのでこちらも理解しやすい。
- 施設・設備について
最低限の設備だとおもいます。
色々ごちゃごちゃと物が置いてあるわけでもなく、勉強や習い事をするスッキリした良い環境だと思う。
- 改善を希望する点
休みの連絡手段がわからないので、何が案内がほしい。
子供1人で時間の授業の日時を決めてきた際は確認にメールを頂けるのでありがたいですが
- 通っている/いた期間: 2022年4月から