
- はじめたきっかけについて
小学校1年生から、そろばんと習字を習ってます。私(父親)も小学生の時やってて良かったとおもったので、子どもにもやらせてます。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
算数(数字)への抵抗が少なく、比較的好きだと言ってます。漢字書き取りなど、文字を書くのもうまくなったと思います。
- 子供が楽しそうだったか
試験に合格して、級があがること、少しずつステップアップしていくことがよいと言っています。あと、見目教室に通ってる、他の学校の子と仲良くなれるのもよいことです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
部活もやっていて、宿題もあり、それだけでも大変だと思うのですが、とにかく文句ひとつ言わずに教室に行ってくれることは、親としても嬉しく思います。、
- 改善を希望する点
プレハブの教室なので、もう少しインフラ整備してほしい。駐車場も広いとよいと思います。しかしながら、今でも十分と思います。
- 通っている/いた期間: 2016年5月から