- 参加した理由
ワールドベースボールクラッシックで野球に興味を持ち、近くで通える野球教室を探していたので
- 教室の雰囲気
野球場には多くのベンチがあってたくさんの親や兄弟が見にきていました。自分の子以外でもナイスプレーに温かい声かけがあって、教室全体を見守り、和気あいあいという感じで雰囲気が良かったです。
- 先生の教え方
先生の声が常に出ていて子供達もそれにつられて声が出て活気がありました。守備練習の時に多くの子供達がトンネルしたりボールを見失ったり、グローブからポロっと落としたりしても、そこからの周りのカバーや声かけが大事なんだと仲間意識を育成する指導が良かったです。
- よかった点
体験教室でしたが、他の子と区別なく練習メニューや片付けに参加出来て教室の感じがよくわかりました。いつも親子でキャッチボールや打撃の練習をするのですが、さすがコーチは子供への野球の教え方が上手いなと感心しました。
- 入会の決め手
希望曜日の一致とお茶当番など保護者への負担がない事
以下は、コドモブースターを見て、ルーキーズJrベースボールクラブの他の教室の体験レッスンに参加した方の感想です。
- 参加した理由
小学生になるタイミングで野球を習わせたいと思っていましたが、まずは野球を楽しめる教室を探していたところインターネットで見つけました。
- 教室の雰囲気
他の生徒さんはみんなとても礼儀正しく大きな声でしっかり挨拶をしていて、とても素敵だと感じました。また生徒さん同士楽しみながら、声を掛け合いながら取り組んでいる様子に、見ていて安心しました。息子にも生徒さんが優しく声をかけてくれたそうです。
- 先生の教え方
野球に関して全くの初心者の息子に、丁寧に優しく教えてくれました。最初から名前を覚えてくれて呼び捨てにしてくれたことも息子は嬉しかったようです。少しでも上手にできるとポジティブな声かけをしてくれたので、安心して練習に取り組んでいる様子でした。
- よかった点
すでに入会している同じぐらいの年齢の子達と一緒に練習に参加できたので、息子も緊張せず楽しんで参加することができました。他の生徒さんの挨拶の仕方を見て自分も同じように真似でき、礼儀や作法なども学べると思いました。途中から学年が上の生徒さんと一緒に練習試合をして、少し緊張していましたが、その姿に圧倒されたようで、あんな風に出来る様になりたいと言っていました。学年が上の生徒さんと一緒に練習することで学べることが更に増える気がしました。
- ルーキーズJrベースボールクラブ 六名教室
- 参加した理由
近所だったので。野球教室を探していた。
- 教室の雰囲気
明るく、理にかなった幼児が興味をもつメニューが体系づけられていてよかった。安心した。初めての野球であるがおそろいのユニフォームを身にまとわせることにより幼児ながら連帯感を感じさせることを目的として素晴らしい。
- 先生の教え方
興味を持たせる所作。理にかなっている。教え方が非常にうまい。水分補給を都度入れまた、メニュー多数用意し飽きさせない工夫が感じ取れた。善人に間違いない。テンポよい。ここに預けようと即断した。
- よかった点
何度も同じことを書くが親が見て通わせると決めさせたプログラムが素晴らしい。また教え慣れしている。けしてハイといいえしか言葉をしらない子供にはしたくない。自分の意見やりたいことを推進してくれる環境が幼児ながら整っている。
- 入会の決め手
一般家庭少々高いが、ルーキーズのユニフォームを着せたい。二子玉のようなへたくそな野球は魅力を感じないが、名前が書けるだけで入学できる甲子園常連校には絶対に進学させないため。心身ともに鍛え公立で勝負を今からかける。早すぎることはない。
- ルーキーズJrベースボールクラブ 川間教室