
通い始めた年齢 | 6歳 |
---|
- はじめたきっかけについて
跳び箱を飛べる様になり、自信を持ったようで、家で良く話すようになりました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
自分で出来ることが増えて来て、だいぶ自信を持てるようになり、家での会話も、体操を通じて増えて来ました。
- 子供が楽しそうだったか
対抗戦形式のゲーム式での反射神経やあいての動体観察、ファイントなどを通じて、考えながら動作することを励んでいます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
スクールへ通っているおかげで、家での会話に体操の様子を少しではあるが話すようになったことが、進歩です。
まだ、他の人に流され易いので、一人が騒ぎ始めると集団的に騒いでしまい、注意してもなかなか言う事聞かず、ダラダラしてしまう処は直していただきたいと考えています。
- このスクールの雰囲気について
先生方は明るく優しくて良いです。
自分勝手な子がおり、結構、その子に振り回されているのが気になります。
- コース・カリキュラム・指導内容について
鉄棒、マット運動、跳び箱などを月毎に分けて実施しています。
得意不得意が、ありますが、いろいろと運動を、関して学べることは良いかと思います。
- 施設・設備について
教室は人数の割には手狭な感じです。
未だ低学年なので、ギリギリの広さかと思います。
不要な機材は裏のスペースに保管するなど工夫が必要かと感じます。
- 改善を希望する点
スポーツを通じて、子供の会話が増えたことは大きいです。
今後は集団やチームでの協力方法などを身につけられると更に良いかと思います。
- このスクールの雰囲気について
先生方は明るく優しくて良いです。
自分勝手な子がおり、結構、その子に振り回されているのが気になります。
- 通っている/いた期間: 2021年4月から