
- はじめたきっかけについて
日常生活の中で心が折れやすく、小学校に入学当初は「学校に行きたくない」と泣く事が多くあった。心を強く自分の意思をしっかりと持って成長して欲しいとの理由から空手がいいのではないかと妻とも相談し道場をネットで探す。ネットにて極真会館の事を知り問い合わせをしたところ体験をいつでもしていると話があり、2回の体験道場を行った。息子に空手を習いたいか尋ねたところ「やりたい」との話があり、入会をした
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
空手では先生や他の子供達に対しての挨拶が大きな声で姿勢よく出来る様になったと感じている。礼に始まり礼に終わる事を中心に打撃練習では痛みに対しての指導があり、相手に対しての関り方が変化してきている。練習では出来ない事もまだあるが粘り強く続ける事の大切さが理解出来ている。自宅では学校の宿題を途中で諦めずに最後まで取り組む姿勢が多くなっている
- 子供が楽しそうだったか
相手との組手や打撃練習が面白いようです。自分の痛みだけでなく相手の痛みを感じる指導が極真会館にはあり、弟に怒って手を出す事が減っていると感じています。講師は女性ですが礼儀正しく真剣に向きあってくれ、指導方法にも力強さを感じています。今は出来なくても自分が努力を続ければ出来る様になる事をいつも伝えてくれており、やる気を維持できていると思います
- 親としてうれしかった/気になったことについて
先生の熱心な指導と礼儀に関しての作法が見に付いて来ており、様々な場面でお礼と挨拶が言える様になって来ている。昇段試験が定期的にあり、努力を続け昇段していく姿を楽しみにしている。空手を始めてから挨拶や礼儀に変化が出ている事が嬉しかった
- 通っている/いた期間: 2019年8月から