


通い始めた年齢:3歳 |
性別:男の子 |
レッスン頻度:週1日 |
レッスン時間:45分以上~1時間未満 |
月謝料金:7,000円以上~8,000円未満 |

通い始めた年齢:3歳 |
性別:男の子 |
レッスン頻度:週1日 |
レッスン時間:45分以上~1時間未満 |
通い始めた年齢 | 3歳 |
---|---|
性別 | 男の子 |
レッスン頻度 | 週1日 |
レッスン時間 | 45分以上~1時間未満 |
- はじめたきっかけについて
メガドンキホーテができるにあたってダンス教室が開校することをしった。
元々ダンスを習わせたいと思っていたので体験レッスンへ行った。
体験レッスンへ行き、息子自身がやりたいと言ったので通わせている。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
月に1回ダンスが変わってしまうので、毎週違う振り付けを踊っている。
テンポも早くダンスを覚え切る前にその月が終わってしまうので、上手くなっているかはなんとも言えない。
元々集中力はあるので周りに流されずにしっかりレッスンは受けれている。
毎回やるボックスステップなどはしっかり覚えられているので成長を感じる。
- 子供が楽しそうだったか
先生のダンスについていけるかと言われれば、ついていけていないことが多いが、踊っている時はニコニコしているし、自分の踊っている姿を動画で見ることを楽しんでいるので、ダンスが好きなんだなと感じる。
自宅での練習も少しづつだが頑張っておりやる気を感じる。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
毎回レッスン終わり際に、発表会と称して教室内に親を入れ動画を撮る時間を貰える。
日々の成長を感じることや、自宅での練習用に動画はとても役に立つ。とてもありがたい。
強いて言えばダンスを教えるスピードが早いためせめて2ヶ月に1回くらいの曲交代にして欲しい。子どもがダンスの振りを覚える間もなく終わってしまう。
- このスクールの雰囲気について
先生が2人体制で教えてくれる事がほぼなので、1人が進行、1人が遅れたり困っている生徒を助ける…と役割分担しているので良い点だと思う。
しかし先生が1人の時もあるので毎度2人体制だと嬉しい。
- コース・カリキュラム・指導内容について
かずふみくんマットというステップを踏む順番が分かりやすくなるマットを使用してるおかげで、ある程度様になってます。
ボックスステップを踏む時も赤!青!…など、色で伝えられるので便利です。
- レッスンの内容
ウォーミングアップ20分程度
前回の振りの確認15分程度
新しい振り20分程度
- レッスンの内容
ウォーミングアップ20分程度
前回の振りの確認15分程度
新しい振り20分程度
- レッスンの内容
ウォーミングアップ20分程度
前回の振りの確認15分程度
新しい振り20分程度
- 施設・設備について
新しく出来た施設なのでとても綺麗です。
荷物おきなどもしっかりマークがあり子どもだけでも荷物の置き場所に困ることなくできるのでいいと思う。
- 改善を希望する点
振り替え授業などもアプリで簡単にできるのでありがたいです。
受講者特典でかずふみくんマットやレッスンバッグも貰えたので満足です。
- このスクールの雰囲気について
先生が2人体制で教えてくれる事がほぼなので、1人が進行、1人が遅れたり困っている生徒を助ける…と役割分担しているので良い点だと思う。
しかし先生が1人の時もあるので毎度2人体制だと嬉しい。
- 熱血
- 平均
- 穏やか
- 規律・ルールを重んじる
- 平均
- 子供の自由や自主性を重んじる
- 能力や成績の向上を重視
- 平均
- 面白さ・楽しさを重視
- このスクールの雰囲気について
先生が2人体制で教えてくれる事がほぼなので、1人が進行、1人が遅れたり困っている生徒を助ける…と役割分担しているので良い点だと思う。
しかし先生が1人の時もあるので毎度2人体制だと嬉しい。
- 熱血
- 平均
- 穏やか
- 規律・ルールを重んじる
- 平均
- 子供の自由や自主性を重んじる
- 能力や成績の向上を重視
- 平均
- 面白さ・楽しさを重視
- このスクールの雰囲気について
先生が2人体制で教えてくれる事がほぼなので、1人が進行、1人が遅れたり困っている生徒を助ける…と役割分担しているので良い点だと思う。
しかし先生が1人の時もあるので毎度2人体制だと嬉しい。
- 熱血
- 平均
- 穏やか
- 規律・ルールを重んじる
- 平均
- 子供の自由や自主性を重んじる
- 能力や成績の向上を重視
- 平均
- 面白さ・楽しさを重視
通っている/いた期間: 2024年6月から