
- はじめたきっかけについて
親戚にすすめられて。子どもの脳は3歳までに約80%が完成するので3歳までの過ごしがとても大切と聞いたので。実は、始めた当初は3歳で退室する予定だったのですが、思った以上に指導内容が素晴らしく、子どもだけではなく親にとっても大変学びが多かったこともあり、そのまま通室を続けることにして、現在、小学生コースでお世話になっております。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
目で見て覚える力、耳で聞いて覚えたり理解したりする力、空間認知能力等が身についたと感じています。特に乳幼児期は右脳優位で記憶力が1番良い時期とは言われていましたが、本当に古典の暗唱等の覚えが早くびっくりしていました。理科社会の歌なども遊び感覚で歌いながら楽しく覚えられ、内容もしっかり理解できています。小学生になってからは、学校の勉強や宿題等で困ることがなく、イクウェルでの学びが生きています。続けてきて良かったと思っています。
- このスクールの雰囲気について
先生がいつも明るく元気で愛情に溢れています。出来たことを褒めて伸ばしてくださるので、親が気付かなかった子の良いところを見つけることができます。
通っている親同士の雰囲気も良く、お互いの子ども達を温かく見守る雰囲気があり、居心地が良いです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
月齢に対して少し難しいと感じる内容もありますが、学習のテンポが良く、特に幼児クラスは頭を動かす時間と体を動かす時間がバランス良く組み込まれているので、毎回あっという間にレッスン時間が過ぎていきました。
また、この教室は右脳教育や早期教育だけではなく、心の教育、人間学に大変力を入れておられるところが魅力です。保護者対象に子ども達の心を豊かに育てるための勉強会があったり、自宅で生かせる子育てのアドバイスがいただけたり、家庭学習の進め方等について親身になって相談に乗っていただけたりします。
- 施設・設備について
近鉄・京阪沿線で駅降りたらすぐのビル内(エレベーター有)に教室があります。
車での通室の場合も、近隣にコインパークがたくさんありますので、困ることはありません。
教室内は、いつも生徒さんたちの作品や季節の装飾が可愛らしく飾られていて、明るい雰囲気です。
- 改善を希望する点
改善を希望する点は特にありません。
感染症等で欠席した時に振替授業が受けられるシステムがあって良かったです。土日のレッスンや夕方からのレッスンもあり、共働き家庭にとっても通室しやすい教室だと思います。