利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

プログラミング・ロボット
5歳 〜 12歳
開講:火・水・木・金・土

プログラミング教育 HALLO 体験レッスンに参加された方の感想

以下は、コドモブースターを見て、プログラミング教育 HALLOの他の教室の体験レッスンに参加した方の感想です。

口コミの投稿者アイコン
9歳の男の子とお母さん
体験日: 2024年01月
  • 参加した理由

    元々プログラミング教室に興味があり、インターネットで検索して、体験に参加した

  • 教室の雰囲気

    他の部屋で英語を習っている子どもたちがいて、皆さん楽しそうな雰囲気でした。子どもが習っている部屋とは別の部屋で説明を受けましたが、用途によって複数の部屋があって良かったです。

  • 先生の教え方

    別の部屋から後ろ姿を見ただけなので表情や声の感じは分かりませんが、子どもの近くに寄り添って色々話しかけながら進めていたように思います。タイピングとプログラミングを教えてくれていました。

  • よかった点

    実際のレッスンで使う教材を体験できたので、本人もイメージが湧いたようで良かったです。また、教材はタイピングとプログラミングを自宅で自分で進めていけるもので、とても良さそうでした。

  • プログラミング教育 HALLO Kids Duo 姪浜
口コミの投稿者アイコン
12歳の男の子とお母さん
体験日: 2024年02月
  • 参加した理由

    子供には得意分野を身に付けさせたく、また、興味のある科目ならつつくのではと考えました。学校で 配布されるパソコンでもプログラミングを遊びで使っているそうで、とりくやすいと思いました。

  • 教室の雰囲気

    教室はきれいに片付けられており清掃が行き届いていました。教室の中が寒かったのが気になりました。デスクはきれいにされていました。個別なのでしきりのあるデスクが沢山並んでいました。好きな席に座って良い状態でした。

  • 先生の教え方

    長男と次男のレベルが異なりましたが、一人で二人を見てくださいました。次男はパソコンを初めて触りましたがゆっくりと教えてくれたので操作に慣れてきていました。長男は比較的理解していたのでレベルに応じた体験レッスンを進めてくださいました。

  • よかった点

    次男はどこまで操作できるのか心配でしたが、終わりの方は自分から操作を進めている様子でした。長男はいつも取り組んでいるプログラミングのソフトと似ているところもあり操作は問題なかったようでした。自分で考えるように促しながらも、優しくアドバイス頂いていました。授業はパソコン操作をほっとかれるのではなくて付き添ってくれるようなので安心しました。

  • プログラミング教育 HALLO スクールIE本八幡南校

世田谷区の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

プログラミング教育 HALLOの
周辺の教室

近くの教室情報