
- はじめたきっかけについて
小学校以前から歌やダンスが好きで、初心者から丁寧に教えてもらえる、スタッフの先生が元気で気さくな印象を受けたので入団させた。児童劇団のようなところかと思ったのもきっかけ。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
基礎のストレッチやリズム、歌の指導でリズム感は良くなって、覚えたステップや振りも一生懸命やるようになった。その反面、自主トレやストレッチなど家で体を作ることをしないので後から入った子に先に選抜に上がられたり、と努力ができないのがより鮮明になった。
- 子供が楽しそうだったか
「同じことをみんなで一緒にやること」が何より楽しいこと、一年間に何度かステージに立つ機会があって、新しい演目(ダンスの曲の振り付けや歌)を教えてもらえること。例えばディズニーの曲でも知らなかったけどレッスンを重ねていくたび聴きこむので好きになってほかのディズニーの曲も調べてあれこれ聴くようになった。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
ダンスのおかげで表情がさらに良くなった。ただ、中学生になって地元のスタジオでは中学生クラスがないので西宮に行くことになり、片道約1時間かけて通い、レッスン終了が夜9:00なので帰宅が10時過ぎ、11時近くになることも。もう少し早い時間にレッスン終了して欲しいと思う。本番近くには平日でも直前リハが入る。これも遅い時間に終了なので翌日の学校の授業に支障が出ている。
- このスクールの雰囲気について
先生や同じクラスの先輩や友達とは雰囲気もいいしみんなで頑張っていい作品を作るという姿勢が見えるのでいいと思う。
- 施設・設備について
コロナでレッスンできないときも試験的にオンラインレッスンを導入したり、対応は早かった方だと思う。
- 改善を希望する点
中学生クラスをもう少し近いスタジオでも受講できるようにしてほしい。あと終了時間も最終8時ごろまでにしていただきたい。
- 通っている/いた期間: 2015年4月から