
- はじめたきっかけについて
神奈川県立武道館の目の前にあるばんとう武道商店さんにお買い物へ行った際に知りました。
活気があり笑顔が溢れる様子や、子どもも大人も真剣に取り組む姿を見て入会を決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
最初は相手に聞こえないくらいの小さな声で挨拶していたのですが、相手の目を見て大きな声で挨拶ができるようになりました。
日常生活でも挨拶ができるようになってきました。
- 子供が楽しそうだったか
子どもたちが頑張ったときには先生や周りの大人たちがグータッチをしてくれ、嬉しいと話していました。
剣道の教室ですが、縄跳びやリレー、ラダーのように飛んだり跳ねたり…といろいろな動きの運動をするので、剣道だけではないこともたくさんできるので毎回楽しそうです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
体育館いっぱいを使って剣道の練習はもちろん、遊びや多様な運動をするので、たくさん動いてたくさん汗をかいているのは見ていて気持ちがよかったです。
子どもが自然と笑顔になっているのも嬉しいポイントです。
また大人の方もたくさんいるので、親以外の大人とたくさん交流でき、成長を見守っていただけるのがとても嬉しいです。
- このスクールの雰囲気について
少しハードな練習のときは、周りが自然と応援したり、終わった後見ていた方々から拍手が起きたりするのがよかったです。
頑張ったら笑顔でグータッチやハイタッチで達成感を分かち合えるのが素敵でした。
- コース・カリキュラム・指導内容について
指導される方が、若い方が多いので少し心配でしたが、剣道の醍醐味である礼節を大切にしていたところがよかったです。
内容自体は基本に忠実にやってくれているようで見ていて安心しました。
- 施設・設備について
小学校体育館なので、トイレなど基本的な設備は綺麗で使いやすかったです。
- 通っている/いた期間: 2024年4月から