
- はじめたきっかけについて
以前からガールスカウト に興味があったところ、たまたま知り合いに誘われて見学に行きました。
上の年齢の子どもたちが、自発的に小さい子どもたちの面倒を、よく見てあげている事に、とても驚かされました。娘にもそんな風に思いやりのある子どもになってほしいと思いました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
内向的な娘ですが、学校では体験できないような事を挑戦させてもらい、大きな自信につながっているような気がします。学校の勉強以外の生きていくために必要な知識を身につけてくれいると感じています。
- 子供が楽しそうだったか
他の団の県内、県外のガールスカウト たちとも交流があり、とても楽しそうです。娘は読み書きが苦手ですが、そういう場面でも、リーダーや周りの人たちに助けてもらいながら、取り組んでいるようです。有難いです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
活動には親子で参加させてもらう事も多く、家族で楽しみを共有できる事が嬉しいです。また、三沢基地のガールスカウトたちとのホームステイの交流は、なかなか体験出来ない事だと思います。今では、家族全員の喜びとなっています。
- このスクールの雰囲気について
活動している中でも、困っている子がいたら、自分から助けてあげたり、スカウト同士、とても仲良しで、良い雰囲気だと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
活動では、料理をしたり、お菓子作りをしたりする事もあります。学校での調理実習では、手際が良く上手だと先生に褒められたそうです。きっとガールスカウトでの経験が役に立っているのだと思いました。
- 施設・設備について
活動はその日によって異なります。車で移動しますが、駐車場がある場所ばかりなので、困る事はありません。
- 改善を希望する点
危ない事や、悪い事は、リーダーたちが、きちんと注意してくれます。親が行き届かないところも、わかるように教えてくれるので助かります。
- 通っている/いた期間: 2016年5月から