利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
野球
6歳 〜 15歳
開講:火・水

ジュニアピッチングアカデミー JPA メジャースタジアム佐久校の評判・口コミ

ジュニアピッチングアカデミー JPA メジャースタジアム佐久校
口コミは0件です

ジュニアピッチングアカデミー JPAすべての口コミ

口コミの投稿者アイコン
中学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    野球がもっと上手くなりたいと本人の要望もあり、少年野球と並行して、バッティング教室、ピッチング教室に通いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    多少は打てるようにもなったし、ピッチャーとしても試合に出させてもらえました。

  • 子供が楽しそうだったか

    週に1回でしたが楽しみながら通っていました。今は硬式野球のクラブチームに入っていますが、投げ方が違っていたようで一からやり直しています。
    少年野球でもピッチングスクールでも教えてもらえなかったの?(正しいフォームを)と言われ素人では分からないため、驚いてしまいました‥

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    内容はともあれ、本人が楽しく通っていた事、良い経験になった事が良かったかなと思います。
    施設がかなり古いので改装してほしいとは思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    少人数でのレッスンだったのでよくみていただけたと思います。コーチも若い方々だったので子供達に近い存在でありがたかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ピッチング、バッティングの2コースでした。
    どちらか1つでも、両方組み合わせもできましたがうちは1つだけにしました。
    もう少し良心的だとありがたいなと思いました。

  • 施設・設備について

    かなり古い施設なので、マシーンも古いです。お客さんはまぁまぁ入っているので、リニューアルした方がいいと思う

  • 改善を希望する点

    駅から近いし通わせやすかったです。せっかく慣れたコーチが変わってしまうことが何度かあったので、固定コーチがいてくれると戸惑いはなくなるかなと、思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から2年11ヶ月間
  • はじめたきっかけについて

    野球のチームに所属していますが、人数が少ないため、試合に出るためには誰かがピッチャーをする必要があります。息子は憧れていたピッチャーのポジションを自ら志望しましたが、私は野球のルールも動きも教える事ができず、教えのプロに頼ることにしました。投球は肘や肩に負担がかかります。小学6年生にしてすでに一定期間のドクターストップがかかってしまう子ども達を何人も見ているので、変な癖がつく前に綺麗なフォームで、最小限の負担で投げられるようにフォローしてあげたく、ピッチング教室へ通うことを決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    週末に野球の試合をして月曜日にピッチング教室に臨むと、試合のままの投球フォームを修正してもらえるのが良いと思っています。投球フォーム、コントロール共にまだまだではありますが、習い始めよりも上達していると思います。ストラックアウト16枚中9枚落とせたと言って喜んでいました。

  • 子供が楽しそうだったか

    ピッチング教室はとにかく楽しんでいます。他の方の迷惑にならないか心配な面もありますが、持ち味の明るさと軽さでクラスでは最年少ならが楽しく参加させてもらっているようです。コーチが息子のペースや軽口に乗りながら教えて下さるのも嬉しいようで、意気揚々と練習に励んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが真面目に、かつ楽しんで参加してくれる習い事が一番と思っています。ピッチャーとしてはまだまだですが、これからも試合でその勇姿を見せてくれる事を期待して、満足度4点です。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが明るく接して下さるので印象がいいです。ただ、レッスン中にふざけてしまう傾向にあるので、他の方の邪魔になっていないか心配です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ピッチングかバッティング、もしくはその両方という選択肢がありましたが、息子の希望するピッチングを選択することとしました。具体的な指導内容は私には理解できずお任せですが、毎日自分で記入する野球ノートを見ていると、楽しくやっているなという事がよくわかります。
    一朝一夕での上達は望めないので、楽し見ながら長く続けてくれたらと思っています。

  • 施設・設備について

    一般のバッティングセンターの一部を借りてレッスンを行なっています。設備は普通。レッスン中に親が座っていられる椅子もあり、換気も行き届いた場所なので、飲み物も飲めて快適に待っていられます。

  • 改善を希望する点

    個人的な理由から振替ができません。教室は月曜日しか開講していなく、月曜日の最後の時間帯に習っていますが、その前には別の習い事があります。そのため、溜まった振替は夏のキャンプ等で振替するようにしています。
    アプリでレッスン予定を確認することができます。そこにお休みした際の振替可能レッスンも記録されていますが、振替を行なってもその記録がなくなりません。せっかくのアプリの意味が無い様な気がするので、その辺のシステムがうまく機能するといいなと思っています。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から

ジュニアピッチングアカデミー JPAに関連する記事

佐久市の野球教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報