- 参加した理由
算数が苦手という意識があり、2年生の掛け算が始まる前に計算の苦手意識を少しでも減らしてもらいたい!という気持ちでそろばん教室を探していました。ネットで検索して、家の近く、金額、曜日がちょうどよかったこの児童クラブそろばん教室を見つけ、体験しました。
- 教室の雰囲気
生徒さんも10人以下で少人数で先生の目が行き届く人数ではないかな、と感じた。店舗の2階ということで最初はどこから入ればいいのか分からなかったが看板に入り方が書いてあったのでよかった。
- 先生の教え方
女性の先生が優しく教えてくれて、とにかく褒めてくれた。褒めてもらえて本人は嬉しそうだった。
1ページ自分でそろばんで計算して終わるとまとめて丸つけをしてもらうという形で進めてくれた。1ページの分量も体験シートだったのでちょうど良い量だった、
- よかった点
近所だからか同じクラスの子がいて、通い始めたらお互いに切磋琢磨してくれたらいいな。と思った。各々自分のテキストを進める方式なのでみんな集中してやっている姿をみて、通い始めたらこういう感じかな?と想像した。
- 入会の決め手
体験をして楽しかった!と子供が言ったので。
- そろばん学習を通じて、計算力と集中力を高める
- 挨拶や礼儀も身につく「こころの教育」
- レッスンはお子様に合った自分のペースで進行できる!