
- はじめたきっかけについて
2歳の時に、NHK、Eテレえいごであそぼの歌をぺらぺらと歌っていたので、英語の耳を成長させたいと思い、ネイティブの英語教師がいる、プリンス英米学園にてお試しレッスンを受けました。人見知りが激しい子でしたが、先生と楽しく時間を過ごせていたので、入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
2歳から週1で通わせましたが、発音の美しさは親である私ですら、びっくりします。 また、小学3年次で英検4級に合格。小学6年生までに、3級を受験する予定です。 小学校に来る外国人の英語教師と、英語で日常会話をしています。文法的には間違いが多いと感じますが、でも、会話できているので、良しとしています。 観光地で外国の方に次々と話しかけ、挨拶をしたり、道案内したりしています。
- 子供が楽しそうだったか
教室の先生以外の、外国の方と、意思疎通がとれると、やっぱりとてもうれしそうです。 海外旅行の時など、率先して会話しようとしてくれるので、助かります。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
外国の人を見つけると、話しかける子になったので、大人が外国の人への躊躇があるなかで、異文化交流、異文化コミュニケーションを自らできる子になってくれたこどが、うれしいです。あと、外国旅行時の通訳。助かります。
- 改善を希望する点
イベントの料金がお高め。教室維持費が高い。コストがかかるのはしょうがないですが、企業努力を続けてほしい点です。
- 通っている/いた期間: 2014年4月から