
- はじめたきっかけについて
聴覚の発達に合わせた教育が、ヤマハの理念なので、そこに共感して、ヤマハでの英語を始めた(エレクトーンを先に始めてたので、同じ教室が都合よかった)
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
最初は、分からないからかやりたくなさそうなこともありましたけど、先生やクラスの友達と会いたいから頑張ってる様子でした。今ではCDを聞きながら積極的に発音や音読をしています。
- 子供が楽しそうだったか
出来るまで付き合ってくれる先生と、気心知れた仲間のクラスであることが大きなポイントかと思います。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
本人のやる気が出てきたこと、自主的に課題をやるようになったことが一番良かった点かと思います。
- このスクールの雰囲気について
エレクトーンも習っているので、教室自体に知り合いが多く、子どもも安心して通えたのではないかと思います。親も、聞きたいことが聞きやすい雰囲気なのが良いと思っています。
- コース・カリキュラム・指導内容について
無理をして皆と同じ教材にするのでなく、本人のレベルに合った教材を選んでくれるところや、それをきちんと説明してくれるところが良いと思いました。
- 施設・設備について
教室は綺麗で、受付カウンターには常に受付の先生がおられるので、安心してレッスンを受けさせることができています。
- 改善を希望する点
レッスン料の引き落とし額の詳細が、通帳を見ただけでは分かりにくいのが難点です(テキスト代や発表会の引き落としの日にちが、申込用紙には書いてあるけど、通帳を見ただけでは忘れていることもあるので)
- 通っている/いた期間: 2018年9月から