英語・英会話
2歳 〜 12歳

ECCジュニア 致遠教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
ECCジュニア 致遠教室の口コミ
5歳の男の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいいお子さんが通っていたこともあり、興味を持ち始めました。習い事は初めてでしたが、安心して通わせられています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは本人の理解度に合わせてすすめてくれているようです

  • 子供が楽しそうだったか

    いつも具体的に教えてくれており、前向きに取り組めているようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    友達に褒められたのが本人としても嬉しかったみたいで、大喜びでした

  • このスクールの雰囲気について

    先生は明るく接してくださったので印象が良かったです。いつも笑顔です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもと話をして、通常コースにしました。厳しく指導というよりはペースに合わせてくれています。

  • 施設・設備について

    少人数での教室なので、緊張することもなく落ち着いて取り組むことができます

  • 改善を希望する点

    振替がしづらいので、選択肢を増やしてくれたらうれしいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から

ECCジュニアすべての口コミ

口コミの投稿者アイコン
中学1年生の男の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学時代、私は英語でつまづきました。
    初めての授業でマイナス感情を持ってしまった英語は、もちろん苦手科目になり、あらゆる試験で足をひっぱる教科となりました。
    子供には私のように英語に苦手意識を持って欲しくないと思い、学校の授業で良いスタートが切れるよう、子供が『楽しい』『面白い』と感じながら学べるお教室を探していたところ、こちらの教室を知りました。
    eccは、宿題が大変というお話を聞いたことがありましたが、体験レッスンに行って、じゅうぶん出来る範囲だと思いましたし、テキストもカラーで見やすいと感じました。
    明るく接してくれる先生や、『しっかり理解して欲しいところは、英語ではなく、敢えて日本語で説明する』という先生のお話を伺い、オールイングリッシュの所よりも、自分の子供には合っていると感じました。子供も『ここでやりたい』と言ったので、こちらのお教室に決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    eccはプリント1枚宿題が出ます。その範囲から、学年ごとでテスト形式は違いますが、単語のテストがあります。
    4年生の秋からの入会でしたので、当初は単語が覚えられず、苦労しました。
    でも、そのおかげで毎日学びを続ける事、テストに向けて計画的に少しずつ物事をする力を身に着けられたと思います。
    毎週のテストで覚えてきた事もありますが、今は中学校である単語のテストは、テストがあるのを忘れていて勉強をしていなくても、満点が取れる程になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    季節ごとやリラックスタイムでゲームをしたり、授業の合間にお話をしたりするのを今でも嬉しそうにしています。
    学校は違う子もいらっしゃいますが、少人数ならではで、通っているうちに少しずつ馴染んでいるようです。
    eccは筆記面だけではなく、発音やリスニングも学べるので、学校の英語の授業時も分かりやすいようです。外国人の先生がいらっしゃった時や、ペアになって発表をし合う時は率先してやっていると聞き、日々の学びが活かされていると感じています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    当初は発音することを恥ずかしがっていました。そういう年齢だったのもあるかもしれません。
    ですが、少人数制レッスンのおかげと、先生のお力添えで少しずつ発音する事にも慣れ、中学校に入ってからはクラスで率先して英語の時間は発表出来るようになりました。
    テストの点も申し分ないので、英語が出来る事が子供の自信につながっているんだと感じています。自信がついたおかげで、新しい事にもチャレンジしてみようとする原動力になっています。

  • このスクールの雰囲気について

    学校やクラスや部活が違う子とも接する事が出来るのもありがたいです。
    少人数だからこそ、同じ方向を向かれたお子さんが揃っているのかなという気がします。
    先生はいつも明るく子供に接して下さいますし、学校のテスト範囲などで『〇〇が分からない』と質問した時にも、しっかりご指導して下さいます。
    安心して、通学させられるお教室です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    中学生になった時に困らない英語が身につけられていたら、と思っていましたが、効果はそれ以上でした。
    家でルーティンを決め、きちんと毎週の宿題をこなしてきたのもあると思いますが、筆記に加え、リスニング力もかなり鍛えられていました。
    先生の発音も素敵なので、それをこれからしっかり学んで身につけて欲しいと思っています。

  • 施設・設備について

    小学生の時は特に安心でした。
    子供も、緊張する事なく通えたと思います。
    英語検定や漢字検定も実施されていて、お声かけして下さるので、計画的に受験する事が出来ています。
    春や夏には希望すれば講習も受けられますし、子供の苦手等も分かって下さっているので、そこで予習や復習が出来るのも魅力です。

  • 改善を希望する点

    eccに通い、何を習うにしても、教室に通うだけではなく、やはり家でのフォロー(宿題)も大切だし、それが未来の自分への力になると感じています。
    自分に自信が持てた事で、中学生になり、子供は変わりました。
    eccのやり方が合っていたのもあると思います。ですが、親だと反発してしまう時期だからこそ、子供の『やってみたい』を引き出し『やりたい』によりそい、向き合って下さった先生の存在も大きかったと思っています。
    残りの中学生生活もeccで培った自信を胸に楽しんで欲しいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年11月から
口コミの投稿者アイコン
18歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    この習い事を知ったきっかけはテレビの広告でした。習い事を始めることにしたきっかけは、息子に英語を習わすことで中学校での勉強を楽にしてもらおうと思ったからです。このスクールに入会を決めた理由は自宅からすぐに通える距離にあったからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    息子が「この習い事を始めて、最終的に中学校に入ってから英語の勉強に困ることがないくらいにまで英語能力が向上した。」と言ったくらい英語能力が向上しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    息子は年に何回かある、クリスマスパーティーやハロウィンパーティを最もたのしそうにしていました。どうやら、同じレッスンの子供達と英語を使って様々なゲームをすることがたのしかったようです。逆にとてもつらそうにしていたのは、英検の勉強だったようです。息子は小学生であったこともありますが長期間、目標に向かって努力することがしんどかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、息子の英語能力が向上してることを実感できるとかがとても嬉しく楽しみなことでした。例えば、年に一回ある大きなテストのための練習を息子としている時に、英語で質問すると、はじめたての頃は悪戦苦闘しつつ英語を話していましたが、年々流暢に話せるようになっていることに気づいた時は驚きと喜びがありました。

  • このスクールの雰囲気について

    毎週のレッスンを嫌がることなく、レッスンを終えて家に帰ってきてからその日のレッスンのことを楽しそうに話していたので、スクール内は非常に良い雰囲気だったのように思えます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎週のレッスンは、もちろんリスニング力やスピーキング力の向上に役立ってましたが、一番は英検の勉強だったように思えます。多少苦労してでも中学生になるまでに英検の勉強したことで息子は、中学校の英語の勉強についていけなくなることがなかったようだからです。

  • 施設・設備について

    比較的少人数でレッスンを受けていたらしく、先生も生徒全員を満遍なく面倒をみて下さったので非常に良いスクールだったと思います。

  • 改善を希望する点

    やはり、英検の勉強を息子にさせてもらったのが一番学業面での助けになったように思います。個人的には多少苦労してでも英検の勉強はさせるべきだと思います。息子もそのおかげで中学での勉強はもちろん、高校入試でも英検の資格が役だったようだからです。

  • 通っている/いた期間: 2014年4月から

弘前市の英語・英会話教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

ECCジュニアの周辺の教室

近くの教室情報