
- 参加した理由
習い事を探しており、インターネットで検索していたら当教室がヒットしました。また、子供の友人がこの教室に通っていて評判をきいていたため体験を申し込みました。
- 教室の雰囲気
活気がありました。10名-15名くらい在籍していましたが、控えめな子供は見当たらず、生徒の大多数が元気に積極的な印象でした。オリエンテーションの質問タイムでも何人も手をあげており、挨拶、返事においても大きな声で明るく受け答えしていました。先生の印象も明るく、元気で、きびきびとしており、先生の指導の影響で子供たちもそのようになっていると感じました。クラスに偶然知人がおり、話を聞いたところ、やはりおとなしく控えめだった知人の子供もこのレッスンを受けて何事にも積極的になったと話しておりました。
- 先生の教え方
指導者という立場ですが、子供達の目線に合わせ、上から指導といよりも終始リーダーというような雰囲気でレッスンを進めていました。
レッスン開始後、5-10分くらいは、体験参加者(今回は娘のみでしたが)に対しての質問タイムを設けていただき、はじめてのクラスに馴染みやすいよう配慮していただきました。生徒たちからは、積極的に質問が飛び、娘もはずかしそうにしていましたが、うれしそうな表情を浮かべる時間もありました。レッスンが始まると、少し引き締まった空気になり、大会へ向けての指導が始まりました。年齢が小さくレッスンについていけてない生徒にも声掛けを明るくし、やる気がでるように働きかけていました。
- よかった点
先生はもちろんですが、在籍している生徒さんの雰囲気が良かったと思いました。体験の娘にも、多くの生徒さんが明るく話しかけてくれ、仲間に入りやすいと感じました。生徒さんがみな積極的に意見を言ったり、行動をしていたため、消極的でマイペースな娘も
レッスンを開始すれば何かしら良い影響を受けて、成長できるように感じました。チームワークと仲間の大切さ、積極性を学べるレッスンだと思いました。