
- 参加した理由
そろばん教室に興味があり通っていましたが、幌西会館でもしていると聞き、ネットで調べたらでてきました。他の教室もあり悩んだので思いきって体験をうけることにしました。
- 教室の雰囲気
教室はひろくゆとりがあった。場所は、西線11条駅のすぐ向かいにあり、とてもわかりやすいです。教室内は明るく静かです。低学年の生徒が少ないようです。上級生たちは私語をせず集中しており、我が子にいい影響を与えてくれそうだと思います
- 先生の教え方
ゆったり優しく教えてくれていた。こどもも質問しやすそうだったし、先生からも声をかけてくれていて、安心できた。体験のときは、テーブルに先生が来て、チェックをしてくれていましたが、実際はそれぞれのテーブルで出された課題をして、できたら先生のところに持っていく感じみたいです。こどもが席を立つと鉛筆落としたり、気になって手を止めたり、落ち着きの無い我が子のロスタイムが気になります。以前習っていたところと比べるのも良くないですが、できたら手を上げ、先生が回ってくるまで次々と問題を解いていけるように、先生がまわってきてほしいと思いました。席を立ち並ぶ時間がもったいないです。ただ、先生は優しく、目を見て丁寧に教えてくれました。
- よかった点
低学年の我が子は早く行きすぎたようで、ほかの生徒さんがまだ来ていなかった。低学年の生徒が少なく、いつもその時間はあまり来ていないようだが、逆に少人数なのはありがたい。出席するとポイントがたまるらしく、こどもがポイントをためたい!とワクワクしているので親としても嬉しい!
- 入会の決め手
家に近く、先生も安心して任せられそうだった。こどもがそろばんをしてポイントが貰えることに喜んでいて、そろばんを家でもしてくれるから。