Crefus 西荻窪校1
Crefus 西荻窪校2
Crefus 西荻窪校3
Crefus 西荻窪校4
Crefus 西荻窪校5
Crefus 西荻窪校6
Crefus 西荻窪校7
Crefus 西荻窪校8
Crefus 西荻窪校9
Crefus 西荻窪校10
Crefus 西荻窪校11
Crefus 西荻窪校12
Crefus 西荻窪校13
1 / 13
Crefus 西荻窪校1
Crefus 西荻窪校2
Crefus 西荻窪校3
Crefus 西荻窪校4
Crefus 西荻窪校5
Crefus 西荻窪校6
Crefus 西荻窪校7
Crefus 西荻窪校8
Crefus 西荻窪校9
Crefus 西荻窪校10
Crefus 西荻窪校11
Crefus 西荻窪校12
Crefus 西荻窪校13
カテゴリプログラミング・ロボット
対象年齢5歳 〜 15歳
開講日火・水・木・金・土
プログラミング・ロボット
5歳 〜 15歳
開講:火・水・木・金・土
ブランドCrefus
教室名西荻窪校
住所東京都杉並区西荻北2-2-6 日恵ビル3階東
アクセス 西荻窪駅 173m (徒歩2分)

Crefusのおすすめポイント!

  1. ロボット製作を楽しむ中で、幅広い理数の知識とプログラミングを学べる!
  2. お子様のワクワクを引き出す課題の中で問題解決力、やり抜く力を育てる
  3. レッスンが待ち遠しくなるような楽しさ中でSTEAM学習に取り組める

教室の紹介動画

Crefusについて

Crefusは、ロボット製作とプログラミングを通じて科学を学ぶ教室です。

Crefusの2つの特徴


1.未来を切り開いていく力を育てる
Crefusでは、自分から夢中になって取り組み、みんなで協力してあきらめずにやり抜く力を培います。そのために、自発力、夢中力、想像力、問題解決力、コミュニケーション力を育てます。

2.ロボット検定の認定校として認められた教室
Crefusでは、既に1万人以上の修了生を輩出した他、世界最大級のロボット競技会「FLL(ファースト・レゴ®・リーグ)」などにも、日本代表として多くの子どもたちを送り出してきました。そして、Crefusはロボット検定の認定校として認められた教室となります。

Crefus 西荻窪校の紹介

特徴・レッスンの様子

Crefusは、個性豊かで創造力あふれる人材育成を目指しております。

1.「ハンズオン教育」を提供
Crefusでは、単に知識を詰め込むのではなく、子供が実際に自分の手を使って試行錯誤を繰り返し「ものをつくる」ことをこだわりながら指導しております。実際に「作って・動かす」中で、ロボット製作やプログラミング教育を行っていきます。「作って・動かす」ドキドキワクワクする体験をCrefusで一緒にしましょう!

2.世界を目指す子供たちを応援
Crefusでは、9歳〜16歳の青少年を対象とした世界最大規模の国際的なロボットコンテストであるFLLに初年度から参加し、毎年世界大会に代表チームを輩出しています。CrefusはFLL認定プラチナスクールに認定されており、FLLに特化したカリキュラムを実施しています。これからもFLLを通じて世界を目指す子供たちを応援していきます。

Crefus 西荻窪校の様子

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
Crefus 西荻窪校の口コミ
小学3年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達がロボット教室に通っていて、自分もロボットを作りたいと言い始めたのがきっかけです。もともと息子がレゴが大好きだったので、レゴを教材にしていること、教室内での大会が盛んで、FLLの全国大会、国際大会への出場実績があるクレファスに入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ロボットを思う通りに動かすために試行錯誤を繰り返し、発表前には自ら何度もリハーサルする姿は、家や学校では見たことがなかったので驚いています。
    先生方も子供たちの様子を付かず離れず見て下さり、適度な距離感で子どもの自主性を伸ばして下さっているように感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    いつも楽しかったと満足して帰宅します。少しずつ内容も難しくなっていますが、分からないところは自分でちゃんと先生に聞いて理解を深めているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    発表会がコロナで保護者は出席できなかったのは残念でした。でも、昨年FLLに出た時は、数ヶ月かけて出来上がっていく作品と発表内容にドキドキし、オンラインの大会でしたが子ども達の立派なプレゼンを間近で見れ、全国大会まで出場できたことは親子でとても良い思い出になっています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方も理系の方が多いように見受けられ、冷静で論理的に子供たちに向き合っているように思います。雰囲気が悪いと思ったことはありません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ロボットプログラミングを通じて、物理の先取りをしているようなカリキュラムに感じます。

  • 施設・設備について

    教室内は整理整頓されていますが、教室があるビルがとても古く、トイレなども昭和な雰囲気なので、そこが少し残念です。

  • 改善を希望する点

    3年生から振替は自由なので、家庭の用事と両立しやすいです。
    キットの持ち帰りができず、教室内で完結するので、自宅でも作りたいお子さんは物足りないかもしれません。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
Crefus 西荻窪校の口コミ
小学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    他のプログラミング教室に通っていたが、就学にあたり徒歩で通える教室に変更した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    授業中は自分から発表することも多いと聞いているので、このまま積極性が身についてくれればいいと思う

  • 子供が楽しそうだったか

    教室では楽しそうに授業を受けているが、家では一切復習をしないので習ったことが身についているか全くわからない

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家では復習しないので良しあしが今のところ分からない、教室が小さいし、1年生は床に座って授業を受けるタイプなので、できれば椅子に座らせてほしい

  • このスクールの雰囲気について

    最初の頃はウロウロしたりする子がいたり、その子に対しても先生も何も言わなかったりで不満があった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今のところがっこうではまだまだな割らないようなことを先取りで教えてくれるのでいいと思う

  • 施設・設備について

    教室が小さい、2年生までは床に座って授業を受けるスタイルなのでそれが不満

  • 改善を希望する点

    椅子に座って授業を受けるスタイルに変えてほしい、もう少し教室を大きくしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から
口コミの投稿者アイコン
Crefus 西荻窪校の口コミ
中学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人がレゴが好きで、
    プログラミング関連の習い事に体験に行って本人が選んだので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    LEGO組み立てる能力が上がった。
    発表のプレゼン能力が上がった

  • 子供が楽しそうだったか

    とにかく褒めてくれるということを意識的にしてくださる講師の方々が多くいたように感じた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ禍でオンラインになった時はレッスンを聞きながら一緒に楽しめた

  • このスクールの雰囲気について

    生徒たちもとても落ち着いた雰囲気の子が多く
    先生達も、色々な方がいて皆さんとても気さくで良かった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学年が上がるにつれて難しくなって行く
    プログラミングスキルや細かい調整なども大人でも難しい内容だったのでよかった

  • 施設・設備について

    駅からも近く道具も置いていっていいスタイルだったので遠くからでも通いやすかった

  • 改善を希望する点

    定期的に発表会があり、
    それで進捗上達状況がわかったので、とても良かった

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • ・ロボットに興味があるお子様
    ・プログラミングに興味があるお子様
    ・世界的なロボットコンテストに出場したいお子様

Crefus 西荻窪校の詳細情報

  • 対象年齢

    5歳 〜 15歳

    年長~中学3年生

  • アクセス
    東京都杉並区西荻北2-2-6 日恵ビル3階東
    JR中央線(快速) 西荻窪駅 173m (徒歩2分)
    JR中央・総武線 西荻窪駅 173m (徒歩2分)
    東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅 1.7km (徒歩21分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり
  • 開講曜日
    火・水・木・金・土

杉並区のプログラミング・ロボット教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

Crefusの周辺の教室

近くの教室情報