コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校1
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校2
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校3
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校4
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校5
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校6
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校7
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校8
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校9
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校10
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校11
1 / 11
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校1
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校2
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校3
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校4
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校5
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校6
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校7
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校8
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校9
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校10
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校11
カテゴリサッカー
対象年齢4歳 〜 12歳
開講日
サッカー
4歳 〜 12歳
開講:金
ブランドコンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】
教室名恵庭校
住所北海道恵庭市福住町1丁目21-24 福住屋内運動広場
アクセス 恵庭駅 897m (徒歩11分)

コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】のおすすめポイント!

  1. サッカーを通して、「自ら考え、行動する」自立心を育む!
  2. 北海道のプロサッカークラブであるコンサドーレが設立したスポーツクラブ
  3. 挨拶・コミュニケーション・規律などソーシャルスキルの育成を目指す

コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】について

コンサドーレ北海道スポーツクラブは、北海道初のプロサッカークラブであるコンサドーレが設立したスポーツクラブです。
サッカーの普及を目的として2001年から活動を始めました。

コンサドーレ北海道スポーツクラブの2つの特徴


1.お子様の心身の育成
サッカーの指導はもちろんのこと、サッカークラブの枠を越え、道内の地域活性化やスポーツを通じたお子様の心身の育成を目指しております。

2.生涯スポーツの実現やコミュニティの創出
地域の自治体や行政と手を取り合い、様々なスポーツを取り入れた総合型地域スポーツクラブを目指しており、北海道を元気にしていければと考えています。

コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校の紹介

特徴・レッスンの様子

コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】は、北海道内の9市町村で開催し、子供達がコンサドーレファミリーとしてサッカーを楽しんでいます。

1.やりたい気持ちを大切にします
サッカーを『やってみたい』サッカーが『大好き』『上手になりたい』という子供達の気持ちを大切にしています。サッカー未経験のお子様も大歓迎です。未就学児童から小学生までを対象に「スポーツの面白さ・サッカーの楽しさ・心震えるサッカー体験」を提供しています。

2.ソーシャルスキルの育成
サッカーを通して、「自ら考え、行動する」自立心を育みます。「挨拶・コミュニケーション・規律・仲間との協力」など、ソーシャルスキルの育成を目指しています。

コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校の様子

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校の口コミ
男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    新しく開設されたため、親が興味があり入らせた。体験入会を経て子供もはいりたくなりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカーはあまり上手な方ではないが、楽しさを途切れさすことなく指導頂いた。週一なので技術的にはボチボチといったところだが、常に前向きにスクールに行きたがっているので、大変有意義である。

  • 子供が楽しそうだったか

    知り合いがふえたこと。練習の終盤の試合形式での取り組みが楽しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    元Jリーガから教わる機会があったり、サッカーに関するスキルアップにつながるヒントを得たときの子供の感動に感心した。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が数年おきに変わるので、極端に厳しめに雰囲気が変わった年があった。その時に若干子供たちが戸惑っていた。でも最終的に良い雰囲気になりました。

  • 施設・設備について

    人工芝の施設で文句なしによいです。暖房がもう少し効けばよいかなとは思います。

  • 改善を希望する点

    ユニフォームがもう少し安価だと生徒が増える気がします。時間も若干足りないですね。あと十五分くらい長くはできないでしょうか。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人がやりたがったので。
    試合などがなく、練習だけなので他の習い事とも掛け持ちが可能なので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    引越しで1年で辞めてしまったけど、初心者から初めて基礎は出来るようになり、とても良かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    いつも楽しそうにやっていて、毎週楽しみにしていました。
    自主練などはしなかったけど、頑張ってやっていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人も楽しみながらでき、試合などが無かったので、習い事の曜日だけ送迎するだけで良いのが親としては有り難かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな頑張っていて、仲の良いライバルのような感じでとても良かったです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    サッカーに詳しくないので分かりませんが、きちんと基礎が出来るようになり上達して行ったのでとても良いと思います

  • 施設・設備について

    室内でやるので、たまに外で出来たら良さそうだなとは思いましたが、時間的に厳しいので満足です

  • 改善を希望する点

    親は自由に見学できるし、送迎だけでも良いし自由な感じでとても良かったです

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から

体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
5歳2ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2024年08月
  • 参加した理由

    地元で通えるサッカースクールを探していて、時間帯や場所が1番良かったので、まずは体験に参加してみました。

  • 教室の雰囲気

    コーチが子ども目線で接してくれているので、終始明るく楽しそうな雰囲気でした。夏場の体験で、建物内は暑くなっていましたが、こまめに水分補給などの休憩も取ってくれたので安心でした。

  • 先生の教え方

    コーチの子どもたちへの接し方がとても上手で、遊びや楽しい要素を取り入れながら練習メニューを考えてくれていると感じました。楽しむだけではなくて、子どもたちのこともしっかりまとめてくれていてメリハリのある内容で良かったと思いました。

  • よかった点

    初めてのスクール体験で、普段通っている子どもたちと同じことをするので大丈夫かなと不安もありましたが、コーチが体験参加者に対してもわかりやすく説明してくれ、子どもも自然と入り込めたようでした。

  • 入会の決め手

    体験後に、子どもがやりたいと自分から言ったため。

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • ・サッカーが好きなお子様
    ・サッカーを始めたいお子様
    ・サッカーが上手になりたいお子様
    ・体を動かすことが好きなお子様

コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校の詳細情報

  • 対象年齢

    4歳 〜 12歳

    年中~小学6年生

  • アクセス
    北海道恵庭市福住町1丁目21-24 福住屋内運動広場
    JR千歳線 恵庭駅 897m (徒歩11分)
    JR千歳線 恵み野駅 2.0km (徒歩26分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり
  • 開講曜日

コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 恵庭校に関連する記事

恵庭市のサッカースクールランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報