利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

テニス
4歳 〜 15歳
開講:月・火・水・木・金・土・

テニスラウンジ テニスラウンジ木曽川/木曽川ローンテニスクラブの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
テニスラウンジ テニスラウンジ木曽川/木曽川ローンテニスクラブの口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    とても人気のあるところで有名だから。丁寧でこどものやる気を育てる感じ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力はついたと思うし、競争力ついたと思う。忍耐力、協調性もでてきて、人間関係もうまくできるようになったと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    やればデキる。努力は、報われることを知ったとおもう。勝つ楽しさ、喜びがわかったと思う。スポーツの楽しさを知ったと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    服、靴にお金がかかるのが難点。もう少し、安く販売してほしい。

  • このスクールの雰囲気について

    子供の身長がかなり伸びた。テニスのおかげだと思う。お金がかかって大変ですが。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    忘れましたが、毎回雨だと月謝キャッシュバックがあったような気がします。

  • 施設・設備について

    人数が多いような気がしました。交通渋滞もおきてました。駐車場はそれほど広くないので大変だった気がします

  • 改善を希望する点

    とくになしですが、駐車場もっと広いと助かります。時間も短いので、すぐ迎えにいかないといけない面倒なところがありました。

口コミの投稿者アイコン
テニスラウンジ テニスラウンジ木曽川/木曽川ローンテニスクラブの口コミ
小学1年生の男の子と20代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達からの紹介でテニスがすきだったこともあり興味を持ちました、あとは家が近く通いやすかったのと初心者にも優しか教えてくれてたので選びました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最近はたまに当たるようになってきてラリーが続くように感じます

  • 子供が楽しそうだったか

    テニス自体好きそうなので楽しくやれていると思いますテニスは続けたいらしいです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供がテニスを通してお友達ができたりコミュニケーションをとったりしていて嬉しかった

  • このスクールの雰囲気について

    どの子もいい子に真面目に楽しみながら成長していっていると思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    友達と同じコースにしました詳しいことはよく分かりませんが楽しそうなのでよかったです

  • 施設・設備について

    コートもありますしテニスするには十分かなと思いますふじゆうはしてないです

  • 改善を希望する点

    無理はさせずに子供たちが楽しく成長していければいいです

  • 通っている/いた期間: 2021年1月から
口コミの投稿者アイコン
テニスラウンジ テニスラウンジ木曽川/木曽川ローンテニスクラブの口コミ
小学6年生の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達の紹介でやらせることを決めました。周りからの評判もすごく良かったと思います

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    結構上達してただれよりも上手になってたと思うし大会でもいい結果残していた

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうにやってて預けてるこっち側もあんしんしてやらせることが出来ました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とても満足しました。あととてもあんしんして預けることができました。

  • このスクールの雰囲気について

    とてもやさしい先生ばかりで安心してやらせることが出来て良かったです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは何個かあったけどすごく良かったあんしんしてまかせられるなとおもった

  • 施設・設備について

    トイレもきれいだしボールもたくさんあってやりやすいとおもった

  • 改善を希望する点

    近くに駅もありとてもとてもよかった交通の便がとてもいいとおもった

  • 通っている/いた期間: 2017年2月から

テニスラウンジすべての口コミ

口コミの投稿者アイコン
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校で配られた無料体験のチラシを見て参加、その後本人の希望で入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しそうに通ってます。
    ラケットを全く握ったことがないところからスタートして、1年ほどでラリーができるようになりました。
    先生も基本優しくて褒めて伸ばす方針のようですが、話を聞かなかったり、してはいけないことをした時などはきちんと叱ってくれて、親以外の人から叱ってもらえる貴重な場だと思っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうで、一度も嫌がることなく通ってます。レッスンも前向きに取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが通い始めた当初、ファミリーコースで一緒の参加を検討しましたが、ファミリーコースの大人の参加者が皆さん上手な方ばかりで、ラケットもほぼ握ったことがないような素人の私には参加する勇気がありませんでした。
    ファミリーコースにも初心者枠を作ってもらえたらいいのにな、と思います。
    あと、レッスン以外にも色々なイベントがあるのですが、イベント参加費がとにかく高い!もっと安かったら色々参加させてあげられるのにな、と思います。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はとてもいいです。先生たちが「テニスは楽しい!」というスタンスで教えてくれるので、私から見ると上達はスローなうちの子も腐ることなく続けてます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    時間によっては混んでる枠、空いてる枠があります。
    混んでるとボールに触れる回数が減ってしまうので、親目線だと空いてる枠の方が先生の指導も行き届いていいのでは?と思うのですが、子どもからすると生徒がたくさんいた方がラリーが続いた時などみんなの反応が大きいので楽しいそうです。
    なので、うちでは体調不良などで休んだ分の振替を空いている枠に充てて、たくさんボールに触る機会を作っています。
    それと、ファミリーコースに大人初心者枠があるといいなと思います。

  • 施設・設備について

    新しい建物なので設備はとても綺麗です。トイレや更衣室も清潔感があります。
    とても広く天井高もあるコートですが、夏もそこそこ涼しくしてくれているので、冷房費すごいんだろうな、、と思います。
    中に自動販売機があるので飲み物を忘れても買えます。

  • 改善を希望する点

    入室するときに個人に設定されているバーコードを読み込むのですが、そのときに親にメールなどで入室連絡がくるといいなと思います。
    ここは連絡なしでお休みしても「今日はお休みですか?」という連絡は来ないので、出席予定人数の確認はとってないようです。
    今は送り迎えをしていますが、高学年になったら送り迎えなしで行ってもらいたいので、入室連絡があったら安心なのにな、と思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年10月から
口コミの投稿者アイコン
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親戚が通っており、子供達が興味を持った為、上の子から通わせ、下の子も興味を持ち通わせることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは打つことでいっぱいいっぱいだったけど、だんだん打ち合いが出来るようになったり、上達が見えてきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週のテニスを楽しみにしているほど、テニスが楽しいようです。まだ上手ではないけれど、打てるようになることが楽しいみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    人数が多く、クラス分けの際に多いグループに入れられるとがっかりします。
    若いコーチが先頭や順番を把握していない場合、1回打てる回数が少なくなってしまったり、不公平さを感じることが多いです。

  • このスクールの雰囲気について

    ボール拾いを頑張ってる子、頑張らない子が分かれます。
    コーチの前では拾うふりして、全然拾ってない子などこちらから見ててすぐ分かります。
    叱る時は叱る。それでもやる気が無い子はコートに入れないなど徹底してほしいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    その子一人一人に合わせた指導をもっと徹底してほしいです。
    特に経験の浅いコーチは小さい子達に高すぎるボールを出し、こちらから見てても絶対に届かないでしょ。なんてことは良くあります。
    逆に、もう上手なのにって子がなかなか次のクラスにいかなかったりしているので、上手な子はちゃんと次のクラスにいかせ、今そのクラスを必要としてる子達にしっかり教えて欲しいです。

  • 施設・設備について

    施設内は整っていると思います。冷房がついていても熱中症になることがよくあるので、温度管理をもう少し気を付けてくれるといいかと思います。

  • 改善を希望する点

    チーフコーチの日の振替がほとんど出来ません。
    正規の人数が多すぎることが原因だと思うので、人数の調整をもっとしっかりした方がいいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から

一宮市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

テニスラウンジの周辺の教室

近くの教室情報