利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

そろばん
3歳 〜 15歳
開講:月・火・水・木・金・土・

そろばん教室88くん イオンモール福津の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
そろばん教室88くん イオンモール福津の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    そろばんを習いたいと本人に言われ、知り合いが通っているこちらの教室にきめた。体調を崩しやすい子だったので、振り替えができる教室がいいと思ったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    低学年の間は周りの子より算数が得意だった。今も計算は早い。九九を覚えるのも早かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達ができて楽しく通うことができた。進級テストに向けて毎日頑張ってそろばんを続けた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎日コツコツ頑張る力をつけることができた。計算力も身についた。集中力が身につくと期待したが、そこは本人の性質かイマイチ伸びきれなかった。

  • このスクールの雰囲気について

    少人数の教室で、先生がしっかり個人個人を見てくれた。同年代の友達がたくさんいて、楽しく通えた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    少人数制なので先生がよく見てくれた。他のそろばん教室より月謝は高いけど、ほかの教室は検定試験料が別にかかる場所もあるようで、込み込みなのは良いと思った。振り替えできるのは小さい間、体調をよく崩していたので助かった。

  • 施設・設備について

    イオンモールの中の小さい教室。人通りがすくない場所でうるささを感じることはない。トイレは教室内にはないけど近くにある。

  • 改善を希望する点

    小さい間は少人数でしっかり先生が見てくれるので良い教室だと思う。月謝は他のそろばん教室よりは高い。

  • 通っている/いた期間: 2016年2月から5年4ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
そろばん教室88くん イオンモール福津の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもがモール内の体験入学案内のブースで大きなそろばんに興味を持った為、説明を聞いた。その際に講師の方も話しやすく優しい印象だったので説明を聞き体験入学させた。その後も本人が続けたとの事だったので入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    宿題はなかなかやりたがらず何度も促さないといけず大変だったが一度スイッチが入ると集中し最後まで行う事ができた。数字も初めは上手く書けなかったが先生から花丸をもらい褒められる事を目標に家で自ら練習していた。その為、数字や文字は書けるようになった。そろばんをする事で集中力を身につけ、また数字に慣れる事が出来たと感じます

  • 子供が楽しそうだったか

    上手に数字がかけた時にはなまるをつけてもらい嬉しそうに教えてくれた。また生まれて初めての試験に合格した時は達成感から幼稚園の先生にも話したようで喜んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    そろばんに行く事で生活リズムにもメリハリがつき幼稚園の先生以外との大人の人、先生との関わりが持てて子どもの世界も少しは広がったのかなと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    たまたま他のお子さんがおらず、ずっと子どもと一対一の指導だったのでコロナ禍ということもあり安心でした。先生は何でも聞きやすく話しやすい方で親しみをもてた。子どもに対しても性格や行動をしっかりみて指導しているように感じました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年中は40分と時間が短い為あっという間な気がした。指導はしっかりその子自身に合わせたやり方で最後に何か気になる事があった時は教えてくれた。個人面談があるのでそこで色々と子どもの様子を聞く事ができ今後の方針も聞くことができ良かった

  • 施設・設備について

    イオンモール内なので親が時間を潰すには良いです。

  • 改善を希望する点

    良いところは休みの振替がありアプリで簡単に操作出来るところです。改善して欲しい点はパチパチくんのアプリは無料で利用出来たがすぐにフリーズすることです。また月謝が設備利用料などやはり高く感じました。試験の時期も決まっており初めから受験費用をとられるのもどうかと思う。入会時期によっては試験の段階までまだ課題をクリアしていないのに試験は強制だ。本人も幼ながらにも試験を受けるなら合格したいという気持ちもあるので。試験の時期は一人一人考慮してほしいです

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
そろばん教室88くん イオンモール福津の口コミ
小学5年生の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄姉が習っていたので一緒に習いたいと行っていたので近くのそろばん教室を探しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上達はしていると思いますが、自主性はなく惰性で通っているだけのように感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    兄姉かいた時は楽しそうに通っていたように思っていたのですが、姉が卒業とともに辞めた時にやる気がなくなったのかな。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはり昇級試験の時には気合いを入れて勉強していました。親としても応援のしがいがあり楽しみでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    マンツーマンではないので、授業速度についていけないと置いていかれます。

  • 施設・設備について

    とにかくきれいでした。そろばん教室はイメージとしては汚かったイメージですが…

  • 改善を希望する点

    本人のやる気次第な所があるので親の希望通りにはならないなと感じました。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から

そろばん教室88くんすべての口コミ

口コミの投稿者アイコン
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の時から数字が好きで、従兄弟が習っていたこともあって小学生になったらそろばんを習わせようと思っていました。
    週3日という教室が多い中、88くんは週1から通えるので始めから子どもに負担をかけることがなく通うことが出来、またショッピングモールの中にあるので待ち時間に買い物が出来るので選びました。
    教室は少人数制なので丁寧に教えて頂けるのでまだ通い始めたばかりですが、楽しく通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ始めて間もないので特に大きな変化はありませんが、とても楽しんでいる様で、宿題+自主学習に励んでいます。
    子どもが大勢の中に入っていくのが苦手で、競争心もあまりなさそうだと感じていましたが、年に3回検定があるので「1番早いスピードで1級になりたい!」と意気込んでいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が明るくハキハキとされていて教室がとても明るいイメージです。
    出来るとしっかりと誉めて下さるので楽しい様です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    他の教室にも見学に行ったことがありますが、教室や先生の雰囲気がとても好印象でした。
    私自身はそろばんを習ったことがなく、「習ってみたかったなー」と子どもに話していたら、新しいことを覚えると私にも教えてくれるので親子で楽しんでいます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るくハキハキとされていました。
    少人数制で一人一人のペースに合わせて進めて下さるのが子どもに合っていて良かったと思いました。
    教室が終わった後は、先生が今日やったことや子どもがどうだったかをそれぞれ親に伝えて下さるのも嬉しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週1、2回コースがあります。
    他の習い事の兼ね合いもあるので選べるのはいいと思いました。
    年に3回検定を受けることが決まっていて、やる気があれば宿題の量も増やしてもらうことが出来、自主学習でドリルをどんどん進めていいみたいです。
    まだ始めて間もないので4点にしました。

  • 施設・設備について

    ショッピングモールの中にあって、駐車場から入ってすぐの場所にあるのでアクセスがいいです。
    教室も広くて明るくてキレイです。

  • 改善を希望する点

    始めて間もないので要望は今の所ありませんが、振替が無料で出来るのと夏休みなのどに長期で帰省する際は1ヶ月お休みすることが出来るので良いと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
  • はじめたきっかけについて

    小4になって算数の桁数が増え、計算が難しくなり手間取ることが多く、このままでは中学、高校での勉強に差し支えと思い通わせ始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    そろばんが本人に合っていたようで3年で3級を練習するまでに上達し、本人も自信がついたように感じた。

  • 子供が楽しそうだったか

    当初は級が上がるにつれ、いくつか壁があったが親の私自身もそろばんをやっていたので、お教室のやり方を聞きながら本人とともに練習して頑張っていった。
    ある程度の級になると新しいことはあまりなく、桁が増えるだけなのでそこからは自信がついて自分から頑張る姿勢が見られた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    心配していた計算も上達し、進級も順調で「〇級、受かったよ!」という報告が楽しみになった。ただ、自分の時と比べると月謝が高いなぁと感じる。月謝の高さがそろばんをやらせていなかった理由の1つなのでもう少し安いといいなと思うが少子化と全国展開の大手なのでしょうがないのかとも思う。

  • このスクールの雰囲気について

    「怒られた」や「まずい!怖い!」と思うと何も答えられなかったりする子なのですがお教室でもそのような事が何度かあるようで先生も困ってしまったようなのですが、本人を目の前にして「僕の事が嫌いなら僕のときには来ないで下さい」と言われてしまった。本人の目の前でそんなことを言う前に親や大手なんだから運営にに相談して欲しかったと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個人のそろばん教室だと教室の開いている時間の好きな時に来て、取り組む時間は決まっておらず、ある程度やったら終了という流れかと思うが、88くんは時間が決まっており、私語は禁止。1時間、集中して取り組むというものが上達にはいいのかなと思う。

  • 施設・設備について

    今はヤマダ電機になってしまったが少し前はイオンの店内だったので駐車場もあり、待ち時間は買い物ができ便利だった。

  • 改善を希望する点

    先生は2人体制だったが諸事情でお1人辞められたので現在、先生が「僕の事が嫌いなら僕のときには来ないで」と言った先生しかいないので早く後任の先生を派遣して欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から

福津市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

そろばん教室88くんの周辺の教室

近くの教室情報