利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

ヤマハ音楽教室 ぷっぷるくらぶ ドレミらんど ユニスタイル寝屋川

寝屋川市2
カテゴリリトミック
ヤマハ音楽教室 ぷっぷるくらぶ ドレミらんど ユニスタイル寝屋川1
ヤマハ音楽教室 ぷっぷるくらぶ ドレミらんど ユニスタイル寝屋川1
カテゴリリトミック
ヤマハ音楽教室 ぷっぷるくらぶ ドレミらんど ユニスタイル寝屋川は当サイトからのお申込みに対応しておりません。
リトミック
ヤマハ音楽教室 ぷっぷるくらぶ ドレミらんど ユニスタイル寝屋川は当サイトからのお申込みに対応しておりません。
ブランドヤマハ音楽教室 ぷっぷるくらぶ ドレミらんど
教室名ユニスタイル寝屋川
住所大阪府寝屋川市八坂町16-4 樋口ビル
アクセス 寝屋川市駅 136m (徒歩2分)

ヤマハ音楽教室 ぷっぷるくらぶ ドレミらんどについて

ヤマハ音楽教室の「ぷっぷるくらぶ ドレミらんど」では、1~3歳を対象に親子で始める音楽体験教室です。

ぷっぷるくらぶでは、3つのプログラムの用意がありますが、「ドレミらんど」は、継続レッスン型の教室です。多彩な音楽体験を通じて、子どもの感性や情緒を育んでいきます。

1~3歳児は、さまざまなことを吸収し遊びを通じて成長していく時期。ヤマハならではの自発性を育む音源や講師によるピアノの生演奏など、本物の音楽を届けながら「音楽を通した遊び」で子どもの成長をお手伝いします。

またレッスンを通して、年齢によって次のような成長が見られます。

1歳では、シンプルなことば、美しい日本語の響きを大切にしたオリジナル曲を歌い、音場の抑揚やリズムを五感を通じて味わいながら感受性を育みます。

2歳では、レッスンでの音楽体験を通じて、「できた!」というよろこびを感じることで音楽への興味や意欲が大きくなります。

3歳では、集中して音楽が聴けるようになります。周りのお友達や先生と関わり合いながら社会性も身に付けていきます。

「ドレミらんど」では、お子様の成長に合わせて「らっきークラス」と「ぷっぷるクラス」の2つのクラスを用意しています。

ヤマハ音楽教室 ぷっぷるくらぶ ドレミらんど ユニスタイル寝屋川の紹介

教材について

らっきークラス教材

・CD付き絵本(レッスンで扱う楽曲をモチーフに、さまざまな作家が書き下ろしたヤマハオリジナル)
・タマゴ型シェーカー
・名札
・出席シール、台紙

ぷっぷるクラスの教材

・CD・DVD付き絵本(レッスンで扱う楽曲をモチーフに、さまざまな作家が書き下ろしたヤマハオリジナル。CD・DVD付きの絵本です。)
・タマゴ型シェーカー
・名札
・出席シール、シール手帳

特徴・レッスンの様子

「ドレミらんど」の特徴

1.情操教育で心を育む
自然や芸術などに触れることで、子供の感性や情緒を育む「情操教育」。ドレミらんどは、多彩な音楽体験を重ね感性や情緒を育んでいきます。わくわくするような楽しい音楽で、興味や好きという気持ちを膨らませていきます。

2.質の高い音楽
1~3歳児の発達特性を研究し、自発性を育む楽曲や音源を用意。講師によるピアノやエレクトーンの生演奏、創意工夫された音源などで、本物の音楽を届けます。

3.子供の成長を手伝う
周りの環境から色々なことを吸収し、遊びを通じて成長していく1~3歳児。教室という環境で、家庭で味わえない「音楽を通した遊び」を届けます。レッスンを通して子どもの成長をお手伝いしています。

レッスン内容

・歌唱
親子でふれあいながら楽しく歌うことで、歌いたくなる気持ちを育みます。歌うことはもちろん、音楽に合わせて手遊びをしたり体を動かしたりします。また、色彩豊かな絵と一緒に音楽に触れることで、イメージが膨らみ個々の成長につながっていきます。

・リズム
打楽器を叩いたり、体を動かしたり、さまざまな教具を使ったり、リズムにのって親子で楽しい「遊び」を経験します。保護者の方が積極的に参加することで、子どもの自発性が高まります。

・鑑賞
質の高い音楽に触れ、音楽への興味や関心といった自発性を促します。講師の生演奏を聴いたり、音楽を聴きながら絵本の世界を楽しんだり子どもの情緒を育みます。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
ヤマハ音楽教室 ぷっぷるくらぶ ドレミらんど ユニスタイル寝屋川の口コミ
小学2年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    家の近くにあって、娘も音楽が好きそうだったため、体験教室に行くことにしました。体験でとても楽しそうだったので、入会することにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    幼少から音楽に慣れ親しんで絶対音感になったとおもいます。集中力もつき、学校の授業も集中して受けて、記憶力もよくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    始めに変調をしたりしてましたが、最近は自分で作曲するようになり、作曲した曲を弾いたりと大変楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    集中力がついたので、勉強も速く正確にできるようになり、楽譜も書くので、文字も丁寧に書けるようになりました。

  • 改善を希望する点

    いちねんを通して、イベントが多いため、練習などで時間がありません。そのため、カルキュラムを消化できなくなったりします。

口コミの投稿者アイコン
ヤマハ音楽教室 ぷっぷるくらぶ ドレミらんど ユニスタイル寝屋川の口コミ
小学2年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    家の近くに教室があり、音楽が好きそうだったから。体験教室に行き、先生もいい感じだったので、本入会することにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通いだしてから6年になりますが、今も楽しく通っています。幼少から通ってるので、絶対音感もあるようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は先生と一緒に歌ったり踊ったりするのがとても楽しそうでしたが、鍵盤を弾くようになったら、弾くこと自体が楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    弾く時間を作るために、学校の宿題など計画的にできるようになりました。あいさつなどの礼儀も普通の子よりはできていると思います。

  • 改善を希望する点

    先生と相性が悪くて辞めていくお友達もいたりしたので、柔軟に先生や教室が変更できたらいいかなとおもいます、

こんなお子様にオススメ

  • ・1~3歳で音楽に触れたいお子様
    ・情操教育に興味がある保護者の方
    ・親子で本物の音楽に触れ合いたい保護者の方

ヤマハ音楽教室 ぷっぷるくらぶ ドレミらんど ユニスタイル寝屋川の詳細情報

  • アクセス
    大阪府寝屋川市八坂町16-4 樋口ビル
    京阪本線 寝屋川市駅 136m (徒歩2分)
    京阪本線 萱島駅 2.1km (徒歩27分)
    京阪本線 香里園駅 2.3km (徒歩29分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

寝屋川市のリトミック教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報