
- はじめたきっかけについて
幼稚園の課外授業でバイエル下巻程度まで進んだので、ピアノを辞めてはもったいないと思い、何件か体験レッスンをして、こちらに入会を決めました。 どの教室が良いと思ったかは子どもの一存のみに任せたのですが、体験レッスンの終わりに先生が「エリーゼのため」にを弾いてくださり、子どもはそれに感激したそうです。 先生は優しくて、できてない時も根気強く、特に発表会やコンクールの前にはとても熱心に教えて下さいます。 発表会、コンクール以外にも発表の場を提案していただき、子どものレベルアップにつながっていると思います。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
子どもの年齢的な成長もあると思いますが、練習が習慣になったことは大きかったと思います。 発表会やコンクールなど「弾けるようにならなきゃいけない」機会があるので、緊張感をもってレッスンに臨めたと思いますし、一回一回のレッスンを意義のあるものにするためには、家庭での練習が重要であることを学んでこれたと思います。
- 子供が楽しそうだったか
発表会などで、自分の弾きたい曲を弾かせてもらえたのが良かったです。 「これが弾けるようになったらかっこいいよね」というモチベーションをキープしてもらえたのも良かったと思います。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
発表会ごと、コンクールごとに上手になっていくのが楽しみです。習い始めた時には考えもしなかった曲、特に私の好きな曲を弾けるようになった時は嬉しかったです。これからの成長も楽しみです。
- 改善を希望する点
送り迎えが夕方で、交通量の多くなる時間帯なので、駐車場がもう少し停めやすいと良いと思っています。 基本的には既定の駐車場に停められるのですが、グループレッスンの方がレッスン終了後も教室に留まると停められないので、困る時があります。
- 通っている/いた期間: 2015年4月から