利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

教室の紹介動画

【東急グループの学童保育】キッズベースキャンプについて

【東急グループの学童保育】キッズベースキャンプの紹介

キッズベースキャンプとは

■勉強だけでは身につかない 社会につながる人間力を子どもたちに…
小学生が学校で過ごす時間は年間約1200時間。それに対し、放課後や長期休みの時間は約1600時間にも及びます。キッズベースキャンプは、この貴重な時間を子どもたちの将来につながる価値ある時間にしたいと考えています。たくさんの体験活動やキッズコーチとの関わりを通して、将来子どもたちが自分の行きたい人生を切り開くための土台となる力「社会につながる人間力=非認知能力」を育てます。

■社会につながる人間力とは
OECDでは非認知能力を社会情動スキルと呼び、他者と関わる社会的スキルと、自分の感情面をコントロールする情緒的スキルで構成されます。キッズベースキャンプでは、自立した個の確立のための「自分軸」、他者と関わるための「社会軸」の2軸からなる非認知能力を「12の知恵」と呼んでいます。

■独自プログラムで身につく「12の知恵」
自分軸と社会軸に分類した12の知恵(非認知能力)を体系的に身につけることができるプログラム設計をしています。

■キッズベースキャンプだからできること
学校でも家庭でもないキッズベースキャンプという環境でキッズコーチや仲間たちとともに様々なプログラムを体験することが、子どもたちの未知なる可能性の発見と「社会につながる人間力=非認知能力」の向上に不可欠だと考えています。

<体験>非認知能力の形成を意識した独自プログラム
12の知恵を意識したキッズベースキャンプ独自のプログラムで子どもたちの非認知能力を養います。一見難しいと思われることにもどんどん挑戦し、子どもたちの自発・自立心などを育みます。また KBCファームやサマーキャンプなどの体験活動にも力を入れており、子どもたちの小さな「やった!」 「できた!」を大切にしています。

<人との関わり>キッズコーチのコーチングと良い影響を与え合う仲間
キッズベースキャンプで、キッズコーチやお友だちと一緒に遊び、キッズコーチのコーチングで良い影響を与え合うかけがえのない仲間と出会い、共に成長していきます。

■キッズベースキャンプのブランド
子どもたちの放課後の時間を消費から投資へ
「キッズベースキャンプ」は、2012年には「キッズベースキャンプα(アルファ)」を、2016年には「キッズベースキャンプ∞(インフィニティ)」をオープンし、3ブランドで小学生のアフタースクールを展開しています。ブランドごとに独自開発したプログラムを子どもたちの毎日にバランスよく取り入れ、多種多様な体験を提供しています。

・キッズベースキャンプ
社会につながる人間力を育むために独自開発したプログラムを総合的に、バランスよく提供しています。

・キッズベースキャンプα(アルファ)
コミュニケーション力の育成を中心に、子どもたちのまなびの土台を育むプログラムを提供しています。

・キッズベースキャンプ∞(インフィニティ)
将来グローバル社会で活躍する土台を育むオリジナル国際プログラムを提供しています。

特徴・レッスンの様子

【東急グループの学童保育】キッズベースキャンプの様子

キッズベースキャンプの特色

1.子どもの「好き」を一緒に探す多種多様なプログラム
キッズベースキャンプだから経験できる、貴重な体験の数々。子どもの主体性を育み、新たな自分を発見する多種多様な体験と、社会につながる探究型のまなびなど、「日常」 「イベント」 「まなび」の3つのプログラムで、子どもたちの「社会につながる人間力=非認知能力」を養っていきます。

2.キッズコーチによる個性を尊重するコーチング
キッズコーチは子どもを成長途上の「小さな大人」と捉え、大切に扱います。子どもたちと同じ目線に立ち、話を聴き、共に活動し、一緒に遊びます。「コーチング」を用い、個性を引き出し、子どもたちが自分で考え自分の答えに辿り着けるよう導きます。

3.家族の暮らしを支えるサービスと子どものサードプレイス
小学生になると子どもの下校から帰宅までの安全、一か月もある長期休み、高学年になった時の居場所など、さまざまな問題に直面します。また子どもが学童に行きたくないと言い出すと、親子共に負担が大きくなります。キッズベースキャンプはさまざまな世帯のライフスタイルに応じたきめ細かいサービスを提供すると共に、キッズコーチが子どもたちが本当に行きたい場所「子どものサードプレイス」を実現することで家族の暮らしに貢献します。

4.キッズベースキャンプの安全・安心のための取り組み
子どもたちをとりまく環境は時代と共に変化しています。ある保育や教育の現場には、子どもの安全を脅かす様々なリスクがあり、性加害、不審者、地震、火災、アレルギーの誤食、感染症、重篤な怪我など多岐にわたります。キッズベースキャンプではあらゆるリスクを想定し、事業や施設環境ごとに分析・対策を講じています。マニュアルの整備、多岐にわたるリスク管理の研修など業界最高水準のリスクマネジメントの仕組みを構築し、PDCAを回しながら常に最新のものにバージョンアップしています。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
【東急グループの学童保育】キッズベースキャンプ α青葉台の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
口コミの投稿者アイコン
【東急グループの学童保育】キッズベースキャンプ α青葉台の口コミ
口コミの投稿者アイコン
【東急グループの学童保育】キッズベースキャンプ α青葉台の口コミ
通い始めた年齢:7歳
性別:男の子
レッスン頻度:週2日
レッスン時間:2時間以上~2時間15分未満
月謝料金:35,000円以上~40,000円未満
口コミの投稿者アイコン
【東急グループの学童保育】キッズベースキャンプ α青葉台の口コミ
通い始めた年齢:7歳
性別:男の子
レッスン頻度:週2日
レッスン時間:2時間以上~2時間15分未満
通い始めた年齢7歳
性別男の子
レッスン頻度週2日
レッスン時間2時間以上~2時間15分未満
  • はじめたきっかけについて

    共働きのため夏休みに家にいると困るため始め、楽しいということで二学期も継続。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    遊びに行っている感覚のため、特に何かしら学童で成長したと感じることはない。

  • 子供が楽しそうだったか

    学童は楽しいと本人が言い、二学期も継続することになったため。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチの雰囲気がよく、楽しそうに過ごしていること。ただし、価格面はやはり厳しい。

  • このスクールの雰囲気について

    説明の時のコーチの説明や雰囲気、送迎時にも子供をよく見てくれていたと感じられるコメントをいただくため。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    イベントがあり様々な体験ができることがよいが、普段は宿題と自由遊びとなる。

  • レッスンの内容

    不明(宿題と自由時間)
    宿題の分量によるため、比率はよくわかりません。

  • レッスンの内容

    不明(宿題と自由時間)
    宿題の分量によるため、比率はよくわかりません。

  • レッスンの内容

    不明(宿題と自由時間)
    宿題の分量によるため、比率はよくわかりません。

  • 施設・設備について

    駅から近く通いやすい。また、建物は古さを感じるが内装は綺麗で安心できる。

  • 改善を希望する点

    ホームページ上にもう少し説明があると良いと思う。また、価格面が安価だとなお良い。

  • このスクールの雰囲気について

    説明の時のコーチの説明や雰囲気、送迎時にも子供をよく見てくれていたと感じられるコメントをいただくため。

    • 熱血
    • 平均
    • 穏やか
    • 規律・ルールを重んじる
    • 平均
    • 子供の自由や自主性を重んじる
    • 能力や成績の向上を重視
    • 平均
    • 面白さ・楽しさを重視
  • このスクールの雰囲気について

    説明の時のコーチの説明や雰囲気、送迎時にも子供をよく見てくれていたと感じられるコメントをいただくため。

    • 熱血
    • 平均
    • 穏やか
    • 規律・ルールを重んじる
    • 平均
    • 子供の自由や自主性を重んじる
    • 能力や成績の向上を重視
    • 平均
    • 面白さ・楽しさを重視
  • このスクールの雰囲気について

    説明の時のコーチの説明や雰囲気、送迎時にも子供をよく見てくれていたと感じられるコメントをいただくため。

    • 熱血
    • 平均
    • 穏やか
    • 規律・ルールを重んじる
    • 平均
    • 子供の自由や自主性を重んじる
    • 能力や成績の向上を重視
    • 平均
    • 面白さ・楽しさを重視

通っている/いた期間: 2024年7月から

口コミの投稿者アイコン
【東急グループの学童保育】キッズベースキャンプ α用賀の口コミ
お子さんとお母さん
口コミの投稿者アイコン
【東急グループの学童保育】キッズベースキャンプ α用賀の口コミ
口コミの投稿者アイコン
【東急グループの学童保育】キッズベースキャンプ α用賀の口コミ
口コミの投稿者アイコン
【東急グループの学童保育】キッズベースキャンプ α用賀の口コミ
  • はじめたきっかけについて

    小学校が送迎対象校となっており、習い事へのオプション送迎が可能で、まだ1人での登下校が不安な1年生でも安心してお願いすることができるため。
    入会前の体験イベントでもコーチが積極的に声をかけてくださり、本人も楽しく通えるイメージをもったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチやオプション講座の先生、学校が異なる友だちと過ごす時間を通して、学校以外の世界が広がって、以前より発想が豊かになってきていると感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    夏休みのキャンプを楽しみにしていて、キャンプに向けて、自分で身の周りのことができるよう練習していました。

  • このスクールの雰囲気について

    友だちと意見が合わない場合でも、自分で考えさせながら解決できるよう、コーチも温かくサポートしてくれています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    キャンプなど、イベントが充実しています。
    オプション講座も充実していますが、他の習いごとと曜日が重なっていたり、スケジュール調整に悩みました。

  • このスクールの雰囲気について

    友だちと意見が合わない場合でも、自分で考えさせながら解決できるよう、コーチも温かくサポートしてくれています。

  • このスクールの雰囲気について

    友だちと意見が合わない場合でも、自分で考えさせながら解決できるよう、コーチも温かくサポートしてくれています。

  • このスクールの雰囲気について

    友だちと意見が合わない場合でも、自分で考えさせながら解決できるよう、コーチも温かくサポートしてくれています。

口コミの投稿者アイコン
【東急グループの学童保育】キッズベースキャンプ α都立大学の口コミ
小学1年生の男の子と40代後半のお母さん
口コミの投稿者アイコン
【東急グループの学童保育】キッズベースキャンプ α都立大学の口コミ
口コミの投稿者アイコン
【東急グループの学童保育】キッズベースキャンプ α都立大学の口コミ
性別:男の子
口コミの投稿者アイコン
【東急グループの学童保育】キッズベースキャンプ α都立大学の口コミ
性別:男の子
性別男の子
  • はじめたきっかけについて

    上の子もお世話になりました。お迎え時間が遅くなることがあり、こちらを選びましたが、実際に通ってみると、様々なカリキュラムがあって、子どもも楽しそうでしたし、他の小学校のお友だちとの交流もできて、満足度が高かったので、下の子も通わせることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    いくつかの有料プログラムに参加していますが、どれも積極的に参加しており、家で行う課題にも積極的に取り組んでいます。
    まだ1年生になって数か月ですが、タブレットの計算プログラムが楽しいようで、気づいたら2桁の足し算・引き算ができるようになっていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    勉強系のカリキュラムも運動系のレクリエーションも、どちらも楽しく参加しています。
    特別イベントが行われる際には、コーチからの説明を聞き、「自分から●●に参加したい」「これは僕は参加しなくていいかな」と自分なりに判断もできるようになっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが成果を発表できる場が年に何度かイベントとして用意されており、成長を実感できるのがとてもよいです。
    ホールのステージで何かを発表する、という経験を小さなころからできるのはとてもありがたいです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがとてもフレンドリーなので、子どもも楽しく通えています。
    卒業した子も遊びに行きたくなるようで、たまに高学年のお兄さんやお姉さんがフラリと遊びに来ていると聞き、素敵だなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    デフォルトで決まっているコミュニケーションの講座が親としてはとても魅力的だと感じています。
    自分の考えたことをどのようにまとめて、人に伝えるか、を考える癖がつくので、大きくなるにつれ、本人の武器になるだろうなと感じます。

  • 施設・設備について

    駅にもう少し近いと満点です。

  • 改善を希望する点

    他の学童に通ったことがないので、比較はできないですが、何か困ったことやお願いしたいことがあると、電話やメールで相談もしやすく、すぐにお返事がいただけるので、丁寧に対応いただけているなと感じています。
    忘れ物をしたときにも、すぐにお知らせいただけますし、安心です。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがとてもフレンドリーなので、子どもも楽しく通えています。
    卒業した子も遊びに行きたくなるようで、たまに高学年のお兄さんやお姉さんがフラリと遊びに来ていると聞き、素敵だなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがとてもフレンドリーなので、子どもも楽しく通えています。
    卒業した子も遊びに行きたくなるようで、たまに高学年のお兄さんやお姉さんがフラリと遊びに来ていると聞き、素敵だなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがとてもフレンドリーなので、子どもも楽しく通えています。
    卒業した子も遊びに行きたくなるようで、たまに高学年のお兄さんやお姉さんがフラリと遊びに来ていると聞き、素敵だなと思います。

通っている/いた期間: 2024年4月から

コースの概要

  • <未就学児向け 体験イベント>
    未就学のお子様にもKBCを楽しんでいただけるイベントプログラムをご用意しております。KBCの会員でない方もご参加いただけますので、ぜひ遊びにいらしてください。詳細につきましては、各店舗へお問い合わせください。

    <小学生向け 1日無料体験>
    キッズベースキャンプでは、小学生のお子様向けに、キッズベースキャンプの1日を体験していただける「1日無料体験」をご用意しています。 詳細につきましては、各店舗へお問い合わせください。

こんなお子様にオススメ

  • ・放課後の時間を有意義に過ごしたいお子様
    ・非認知能力を養いたいお子様
    ・多種多様なプログラムやイベントを経験してみたいお子様

お近くの【東急グループの学童保育】キッズベースキャンプを今すぐ検索!