コドモブースター
この教室にはおトクな特典があります
詳細はこちら

児童クラブそろばん教室について

  • 児童クラブそろばん教室 は、役立つ能力を身につけられるそろばん教室です。

    ▼児童クラブそろばん教室の3つの特徴
    1.さまざまな能力が身につく!
    そろばんを習うことにより、集中力、記憶力、判断力、忍耐力、脳の活性化などが身につきます。

    2.3歳から始められる!
    「数のしくみ」を理解して学ぶから、算数の成績アップにつながります。
    右脳と左脳を鍛えるから、集中力がぐんぐんアップ!
    1グループ5名までですので、一人ひとり丁寧に指導します♪
    勉強はもちろん、礼儀や挨拶などもしっかり教えます☆

    3.苦手の克服、役立つ能力
    算数が苦手なお子様も、そろばんを使った足し算・引き算の基礎的な計算から身につけていくことで、苦手意識を取り除きながら学ぶことができます。算数が得意なお子様は、さらに進んだ暗算やエアそろばんの能力を身につけることができ、今後成長していく過程でとても役に立ちます。

特徴・レッスンの様子

  • 児童クラブそろばん教室は、お子様一人ひとりと向き合い、丁寧に指導いたします。

    ▼児童クラブそろばん教室のレッスン
    1.一人ひとりのお子様を丁寧にご指導
    少人数の教室のため、先生が一人ひとりのお子様とじっくり向き合ってそれぞれのお子様に合った指導をすることができます。

    2.九九・文章題をマスター
    そろばんを使って九九を覚えます。多くのお子様が苦手とする文章題をそろばんで解きます。

    3.暗算力を高める
    ストップウォッチでタイムを計り、そろばんを頭の中で思い浮かべながら暗算をする練習をします。

    4.そろばん検定を受けられる
    年3回、教室でそろばん検定を受けることができます。

体験レッスンに参加された方の感想

児童クラブそろばん教室 賑町教室の口コミ
4歳0ヶ月の男の子とお母さん
  • 参加した理由

    子どもが数字に興味があり、継続して習うことに意義があると考えたため。

  • 教室の雰囲気

    当日、運動会後で参加者はいなかった。教室は、入った後はお稽古の時間といった区切りが明確で、、まずは手洗い、そして先に着く、挨拶など、ルーティンがしっかりしていて、子どもが混乱せず、かつ集中できる環境だと感じました。

  • 先生の教え方

    規律があり、子どもにマナーなどをきちんと教えていた。先生の教え方はとても丁寧で、明瞭でわかりやすく、子どもの理解に適切だと感じました。まだ、低年齢なので、どこまで集中力を切らさずにいけるか、騒がずに済むかは、先生方の力量に頼るところで、はじめての習い事なので、挫折という感じにならず,楽しく続けられたら、と考えます。
    これから、通うのがとても楽しみです。

  • よかった点

    時間の取り方、マナーなど、子どもに大切なことを真摯に教えていた。時間帯も、わたしには適していて、満足しています。
    働いていない親御さんからは驚きの時間のようですが。
    息子の成長につながる気がして、とても期待しています。

  • 入会の決め手

    子どもが気に入った。

  • 体験日: 2023年10月

コースの概要

  • コースは以下2コースから年齢によってお選びいただけます。

    ・キッズコース
    年少~年長のお子様を対象としたコース。1グループ5名までの少人数制です。

    ・アバカスコース
    年長~小学6年生のお子様を対象としたコースです。

こんなお子様にオススメ

  • ・計算力・暗算力・集中力をつけたいお子様
    ・算数に対する苦手意識をなくしたいお子様
    ・算数の力をもっと伸ばしたいお子様

特典情報

  • 期間限定
    体験入会特典キャンペーン実施中!

    12月~1月の体験入会特典キャンペーンを実施しています。

    体験後入会していただくと入会金が半額に!(5,500円→2,750円)
    ※体験月入会に限ります。

お近くの児童クラブそろばん教室を今すぐ検索!