
- はじめたきっかけについて
宮地楽器でピアノと英語を習っており、プログラミングを開講することを知り、本人がやりたいと言ったため。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
ブラインドタッチが速くなりました。また、多角的な見方が出来るようになったり、俯瞰で物事を見られるようになったり、論理的思考力が高まったりしたと思う。
- 子供が楽しそうだったか
参観の機会はほとんど無いが、タブレットでの進捗を自宅で確認できるため、楽しみながら積極的に取り組んでいることが分かる。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
これから必要に成ってくるであろうプログラミングの力は、親では教えられないため、満足している。
- このスクールの雰囲気について
昨年度までは小学生のコースだったので、低学年の児童は私語が多いようだったが、今年度からは中学生コースなので、集中して取り組めることを期待している。
- コース・カリキュラム・指導内容について
『良かった点』一人一人の進度に合わせた指導をしてもらえる。自宅でも取り組める。
『悪かった点』授業料が他の習い事に比べて高額である。タブレット端末を入手するのが困難だったこと。
- 施設・設備について
自宅から近く、教室の広さもちょうど良い。冷暖房完備で、どの季節でも集中して取り組める環境整備がされている。
- 改善を希望する点
少人数制でのレッスンなので、一人一人に目が行き届きやすく、有り難い。もう少し、保護者が参観出来たり進捗を分かりやすく知ることが出来たりすると良い。
- 通っている/いた期間: 2022年1月から