過去1週間で453がこのスクールに興味を持っています

こども英会話専門校アミティーについて

  • こども英会話専門校アミティーは、お子様の成長や個性に合わせて英語力を伸ばす英会話教室です。

    こども英会話専門校アミティーの3つの特徴

    1.日本語を覚えるのと同じプロセスで英語を学習
    日本の子供がことばを身に付ける手順と同じプロセスで英語を学んでいくことが、もっとも自然で理想的な学習方法だと考えています。お子様が抵抗を感じる高度な内容を詰め込むように覚えさせることはありませんのでご安心ください。

    2.お子様の個性に応じたアプローチ
    限られた学習時間の中で、ことばの定着を図るためには、お子様が主体性を持ち、レッスンを受講いただくことが重要です。こども英会話専門校アミティーでは、マニュアル化されたレッスンではなく、お子様一人一人に合わせて、適切なアプローチを心がけ、自然と英語が身に付く、効果的な学習方法を取り入れています。

    3.異文化への理解
    ことばの表現に関する指導だけにはとどまらず、日本と外国を比較して文化や内面的な違いの理解を深めることもカリキュラムに含まれています。相手の立場や価値観を尊重することで、より良いコミュニケーションを目指します。

特徴・レッスンの様子

  • こども英会話専門校アミティーでは、オリジナル最新ITレッスン「i Lesson®」を使用しています。

    こども英会話専門校アミティーのレッスン

    1.約50年に及ぶ経験と研究によって開発された「i Lesson®」
    「i Lesson®」は、大画面タッチパネル式電子ボードを使用した、オリジナルコンテンツです。視聴覚をフルに使って楽しみながら英語の世界に入って行くことができます。

    2.集中力が継続するレッスン
    通常のレッスンのようにテキストを開いたり、画像や映像を電子ボードに映し出したりしません。お子様は教師の問いかけで電子ボードの画面にタッチし、流れを中断することなくスムーズに英語学習を進めます。

    3.お子様の積極性を自然に引き出す
    下を向いて本を読み「理解力」を要求される学習と比較して、前を向いて実際の会話と同じスタイルで受ける対面型レッスンは、英語での「理解力と反応力の両方」を自然と向上させる効果があります。英語力だけではなく、コミュニケーション能力が伸ばせることも特徴です。

口コミ・評判

こども英会話専門校アミティー 姫路校の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    両親ともに英語が苦手なので、子どもには苦労させたくない、将来の選択肢を増やしてあげたいという気持ちで入会しました。きっかけはあまり覚えていないのですが、チラシが入ったか自分で調べたかで体験レッスンを受け、私自身が初めて体験したオールイングリッシュのレッスンで、これなら英語がわかるようになるかもと思い入会したと思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    家で英語を喋るわけではないですが、先生の指示がわかっていることと、宿題に付き合っているとやはり聞いたままを話しているので発音がよかったりします。

  • 子供が楽しそうだったか

    レッスン自体も毎週出される宿題も、前向きとは言い難いのですが、行けば(やり始めれば)それなりに楽しんでやっているようです。行く(やり始める)までが嫌がるので大変です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送り迎えのとき、狭い駐車場が大混雑でストレスになります。毎月の月謝や教材費も非常に高く、子どもの将来への投資だと思って我慢しています。
    子どもが英語を話せるようになる日が来るのかはわかりませんが、それを楽しみに通わせるしかないです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方はみな優しくいい先生ばかりで、外国人の先生で、会うのが楽しみだと言っていた時期もありました。
    レッスン中は日本人の先生であっても一切日本語を話しません。
    幼児のときは「子どもがグズるときは親も入ってもよい」というあいまいなルールで、他の子はみんなグズるからと親子一緒なのに我が子だけグズらないからと一人だけで可愛そうでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    語学なのですぐにできるようになるわけではなく非常に時間がかかるのはわかっていますが、これだけ投資しているのに本当に英語が話せるようになるのかと不安になります。

  • 施設・設備について

    教室は狭いですが、アットホームな雰囲気で集中してレッスンを受けられているのではないでしょうか。

  • 改善を希望する点

    教室の雰囲気はいいし、オールイングリッシュが徹底されていて教育としてはいいのだと思いますが、月謝や教材費の高さや、送り迎え時の混雑など、通いやすさの面ではもう少し工夫してもらえるとありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年10月から
こども英会話専門校アミティー 豊田校の口コミ
15歳の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    義母から英会話を早いうちにやらせた方がいいと言われていたため、1才になった頃から英会話教室を探した
    体験レッスンで、娘の喜ぶ様子を見て、ここにしようと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生は1年で変わるので、毎年新鮮な気持ちで続けることができている。子供の学びの様子や出来具合を教えてくれ、何が必要か、どこでつまずいているのかを知らせてくれる。対策も考え提案してくださいます。
    現在、将来を考える年になり、英語をもっとしっかり学びたいと海外にいくことを考えている

  • 子供が楽しそうだったか

    英語を好きになり、とても楽しんでいる
    小さい頃からはじめるのがいいと思う。我が家は2才からはじめたが、「勉強」になる前にはじめたことで、たのしい場所という認識で通っていた様子
    実際、小さい子のレッスンはお遊戯のようで母もたのしんだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    英検の対策など、しっかりしていてアドバイスや、必要な勉強について親身に相談にのってくださる

  • このスクールの雰囲気について

    先生方はみなさん丁寧で、すてきな方ばかりです。
    外国人の先生も、レッスン以外でも廊下で話しかけてくれたりと、娘にいい刺激をもらえています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2才から通っていますが、グループレッスンとプライベートレッスンをうまく混ぜ合わせています。
    小さい頃は毎年、少しずつの変化がありながら同じことを繰り返し覚えていき、それが土台となり、学校で勉強するころには土台ができているため、自信につながり、自然と英語が好きな教科になっていた。

  • 施設・設備について

    駐車場は、となりのパーキングに停めて時間認証して貰えるため心配はなく、設備はいつも清潔です。
    グループレッスンも、しっかりと一人一人を把握してくださり、安心
    コロナ対策もしっかりしています。

  • 改善を希望する点

    面談があり、娘の今の状況や、家での様子まで気にかけてくださり、これからどうして行きたいのか、こちらが考えていなかったようなところも気づかせていただいています。
    また、個人やグループを選べ、毎年その都度必要なレッスン計画をたててくださるので、安心しておまかせできます。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
こども英会話専門校アミティー 石神井公園校の口コミ
5歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年中から通っていた個人の英会話教室が閉鎖となり、英語を続けたいと本人が言ったため新しい英会話教室を探しました。最初は日本人の先生がいいと言っていましたが、外国人の先生の体験レッスンを受けて楽しかったようで、入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    入会前は外国人の先生のレッスンを受けるのが嫌だと感じていたようですが、実際にレッスンを受けると楽しんでいるようです。レッスンで習ったフレーズを使って親が質問する→子供が答えるというやり取りを家でやったら、もっともっとと積極的になっていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回のレッスンの前に予習/復習用の動画を見せています。最初の頃はリピートしたり質問に答えたりができませんでしたが、実際のレッスンを続けるうちに、家でもできるようになってきました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    教室に通うことは楽しんでいて、簡単な単語(色、数字、形、動物、食べ物など)は覚えられていますが、英会話の習熟度は現段階では判断が難しく、高い月謝の分の効果があるのかわからないです。

  • このスクールの雰囲気について

    設備は綺麗で整っていると思います。教室の広さやタッチパネルを使うのに対して子供の人数がやや多すぎる気がします。実際のレッスンを見学したことはないので様子が分かりませんが、お友達や先生とも楽しい雰囲気でレッスンを受けていると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    文法も取り入れた会話を繰り返し積み重ねた内容で、よく出来ていると思います。ただ、子供がそれを理解して学べているかどうか、よくわからないです。

  • 施設・設備について

    1クラス8人の定員ですが、8人いると教室もやや狭く、タッチパネルを触れる機会が少ないのではと感じています。クラスの人数が1人でも8人でも同じレッスン料を払うのは、少し納得がいかない気もします。

  • 改善を希望する点

    途中で追加の教材の購入を勧められて、宿題でも出すからと言われ購入しました。内容からするとちょっと高いかなと思う金額だったので、必須のものであれば、最初のテキスト代に含めて、金額も下げて欲しかったです。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から

体験レッスンに参加された方の感想

こども英会話専門校アミティー 藤ヶ丘校の口コミ
2歳2ヶ月の女の子とお母さん
  • 参加した理由

    もともと英語教室に通わせたいと思っていて、家の近くに教室があってちょうど良いと思ったので、体験に参加しました。

  • 教室の雰囲気

    先生が英語を楽しんでいたので、明るい雰囲気でした。ただ、教室が狭かったので、閉塞感があると思いました。テレビは小さくて、顔を近くにしていないと見えないようなサイズでした。もっと広い部屋でのびのびとレッスンさせたいです。教室の受付は、生徒さんたちの制作物などで、手作り感あるアットホームな飾りがありました。

  • 先生の教え方

    子供が飽きないように、動画、おもちゃ、音楽、手遊びなどテンポ良く次々と進んでいったのが、よかったです。うちの子供は、緊張してしまい笑顔が出ていなかったのですが、先生はレッスン中ずっと笑顔で楽しんでいたので、明るい教え方が好印象です。ただ、先生はずっとマスクをしていて、口の動きが見えなかったので、英語ということもありますので、フェイスシールドや口元だけ透明マスクなど、口の動きが見える何かしらの方法が取れると良いと思いました。

  • よかった点

    受付のスタッフの方が、優しい方でした。子供が入口で泣いてしまっていたのですが、いろんなおもちゃを持ってきてくれたり、優しい言葉をかけてくれたので、子供も落ち着き、体験を受けることができました。また、コロナ対策もしっかりしていて、レッスン中はドアを少し開けて換気するなどができていました。安心感がありました。駅から近く、アクセスが良いのも魅力的です。

  • 体験日: 2022年09月

コースの概要

  • コースは以下9種類からお選びいただけます。

    ・レギュラーコース
    ・プラクティカルコース
    ・デュアルコース
    ・イマージョンコース
    ・インタラクティブコース
    ・文法クラス
    ・英検®対策クラス
    ・英検Jr.対策クラス
    ・帰国子女クラス

教室を選んで無料体験レッスンに申し込む
こども英会話専門校アミティーの無料体験レッスンに申し込む簡単1分

こんなお子様にオススメ

  • ・英語力を高めたいお子様
    ・自分に合ったレッスンを受けたいお子様
    ・英語を話せるようになりたいお子様

お近くのこども英会話専門校アミティーを今すぐ検索!