利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

ソーマプライアサッカースクールについて

  • ソーマプライアサッカースクールの紹介

    ソーマプライアサッカースクールは、3歳~小学6年生までを対象とした、初心者でも女の子でも楽しく参加できるフットボールスクールです。

    ソーマプライアサッカースクールの2つの特徴

    1.元Jリーガーが開発したプログラム
    元Jリーガーであり、プロビーチサッカークラブ「ソーマプライア沖縄」の代表兼監督である河原塚毅が沖縄の子供達に合わせて開発したプログラムです。また、様々なキャリアをもったコーチ達が、子供達にボールに触れることの楽しさや体を動かす事の喜びを教えていきます。

    2.フットボールを通して様々な力を培う
    フットボールが上達することはもちろん、フットボールを通して体を動かすことの楽しさや、集中力、何事も諦めない気持ち、そしてやる気など、子供達の心の成長を促します。ほめて!伸ばして!自信とやる気を育成し、知育や道徳心にも活かせられうように心がけて取り組んでいます。

特徴・レッスンの様子

  • ソーマプライアサッカースクールの様子

    ソーマプライアサッカースクールは、サッカーが好きな子供達を育てます。

    ソーマプライアサッカースクールのレッスン

    1.運動能力の基礎を形成
    神経系統は生まれてから5歳までに80%の成長を遂げ、12歳でほぼ100%になります。運動能力の基礎が形成される年代の子供達に、ボールに触れることの楽しさや体を動かす事の喜びを教え、将来のスポーツ活動の基礎を作ります。

    2.試合形式のトレーニング
    毎回必ず試合形式のトレーニング行い、試合前に目標をたてクリアできるようチャレンジします。試合中は、ボールを複数使用します。子供達はボールに触れば触るほど、上手くなり誉められ自信がつきます。また、ゴールを決めるチャンスを増やしシュートを決める喜びも感じてもらいます。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
ソーマプライアサッカースクール 宜野湾海浜公園の口コミ
小学3年生の男の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通っていた保育園で月1回ソーマプライアのビーチサッカースクールがあったことと、その時2つ上の長女もスクールへ通っていたため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    3歳から通い続ける息子は、今はサッカーに夢中。

  • 子供が楽しそうだったか

    通い始めの3歳の頃は、ただただボールを蹴ったりボール遊びが楽しかったようで、コーチたちの上手な声掛けもあり毎回満足そうでした。小さい頃の習い事は、親の思いが強くなってしまい、子供の不真面目さややる気のない日にヤキモキしてしまう場面もあったりする(うちは長女のときにあった)けれど、ソーマはコーチが「今はボールを嫌いにならないでほしいから、ボール遊びを楽しんでいるだけで十分なんですよ」と。そういった声かけをしてくれていたお陰で、長い目で見て前向きに取り組んでいなかった、という場面は本当に少なかったように思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しんでいることが何より嬉しい。そして、預けることに不安がないこと。
    夢中になれるものに出会えた喜びが大きいかな。コーチ陣がビーチサッカーのトップチームの選手であることで、一緒にプレーできる年に数回の全体交流イベントは、本当に貴重な体験ができて、それもまた大人も子どももみんなが楽しそうで。そんな空気を感じられるだけで親としては楽しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    他の生徒さんも皆、かわいいです。性格や成長はもちろんそれぞれですが、スクールの雰囲気はいつも温かく感じます。
    コーチが何より本当に子供たちのことをよく考え、接してくれていることがわかります。年齢や経験に合わせて声掛けしてくれていますし、必要があれば向き合って下さっています。保護者に対しても、保護者が何か不安を抱えていて相談してみても良い距離感で応えて下さります。
    今が良ければそれで良い、今成果が出ればそれで良い、そういう指導や声掛けではなく、子供達の未来を考えている、そんな大人達がコーチをしてくれています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    他にないビーチサッカーのクラスや運動能力開発クラス等があるところ。悪天候や都合が合わなかった時は早めの連絡で他のクラスへ振替ができるが、それが普段通っていないカリキュラムへ振替で行けるので、とても良い経験になったりする。

  • 施設・設備について

    設備としてはビーチが特殊なのかな?と。
    裸足で砂の上で歩く、走る、ボールを蹴る、飛び跳ねる、夢中になる…
    全身を気持ちよく使って、思いっきり疲れて。季節や天候での変化も、見守っている親も子供達と一緒に肌で心地よさを感じられる、素敵なフィールドです。

  • 改善を希望する点

    こちらも刺激を受けたり学びになることが多いコーチ陣。子供にとってただの先生、コーチ、指導者、ではなく、「真剣にサッカーに取り組んでいる現役プレイヤー」、そして「常にフレッシュに指導や考えをブラッシュアップしては子供達の未来を考え続けてくれている監督」、そんな大人に出会え、見てもらえているだけで、十分子供達は幸せだと思います。それが何より良かったことです。
    子供がどんな大人に出会うか、大人とはどんなものなのか、色々純粋に吸収する子供時代だからこそ、今の貴重な時間をここで過ごせていることに感謝しています。

口コミの投稿者アイコン
ソーマプライアサッカースクール 宜野湾教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    市内で運動系の習い事を探していたら見つました
    小学生になりしっかり身体を動かせる環境が欲しかった
    HPの内容と体験の申し込みの際とても印象が良かった事、そしてサッカーだけでなく運動能力開発スクールもあったのと、ビーチの砂浜でも運動ができるのがとても魅力的で入会の決め手になりました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    出来ないと思った事はなかなか進んでやるタイプではなかった子がコーチの指導、声かけでどんどん進んでチャレンジするようになったなと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    まず息子はコーチ達に会えるのを毎週楽しみにしてました、そしてどんどん出来るが増えてきて成長してる姿が楽しそうでした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    1年生の頃まだまだ幼くて気持ちがのらずスクールが始まってもグズグズしてて私も困ってた時、コーチ達は息子を無理やりでもなく見捨てる訳でもなく「スッ」とやる気スイッチを入れてくれたのがとても嬉しかったです

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ陣に関しては他の保護者とも何度も会話に出てくるほど指導の仕方、声の掛け方が本当に上手くてビックリします。見てる保護者側が勉強になるほどです!その為スクールの雰囲気が悪いと感じたことはありません

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    内容も成長期の身体の使い方に合わせて色んな動きでカリキュラムを組んでくれてると思います、1年生からスタートして現在6年生息子から飽きたと言う言葉は聞いたことがないです

  • 施設・設備について

    屋外、屋内、ビーチといろんな場所でできる素晴らしさ、天候やイベントなどで変更がある際も連絡はスムーズに行ってくれるので良いです

  • 改善を希望する点

    いろんなスクールがある中でも現役プロの選手から習えるスクールはココだけだと思います!スクールの時はコーチが子供達を応援してコーチの試合の時は子供達がコーチを応援するというとても素敵な環境があります。そして子供達を本当に1人1人大切に扱ってくれてると思います。
    ソーマプライアのスクールに通えてる事が1番の良いところですね!

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
ソーマプライアサッカースクール 宜野湾海浜公園の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人がサッカーをやりたいと言いはじめ、保育園にサッカーを教えに来てくれていたソーマプライアが家から近いこともあって決めました。当時3歳から見てくれる所も少なかったと記憶しています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ものすごい人見知りで馴染むのに数ヶ月かかり、恥ずかしくて挨拶も出来なかったのですが、1年後には大きな声で挨拶出来るようになったのがはじめの大きな変化でした。

  • 子供が楽しそうだったか

    スクールに通うことで違う学校や違う学年のお友達が出来て、サッカー以外でも色々刺激になっていると思います。毎週楽しそうに通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチ達が子供達のことをよく褒めてくれるので、本人のやる気や自信に繋がっているのがありがたいと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ達も子供達に寄り添ってくれているのを感じますし、子供達もみんな楽しそうにしています。雰囲気は良いスクールだと思います。

  • 改善を希望する点

    毎日色々な所でクラスが開講しているので
    振り替えがしやすいと思います。
    また振り替えはビーチサッカーや運動能力クラスに変更も可能なのも良い所かと思います。

体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
ソーマプライアサッカースクール 与那原教室の口コミ
7歳の男の子とお母さん
  • 参加した理由

    子供がサッカーに興味がありましたが私自身サッカー教室についての知識が無く、ネットで近場にあるか検索しました。そしてこちらが生活圏内で希望している日時が合う、体験が2回まで出来ると言う事が気に入り夏休みを機会に参加させていただきました。

  • 教室の雰囲気

    広い綺麗な公園のグラウンドの一角で行われており、虫なども心配なく、広い駐車場もあり保護者にも嬉しいです。日陰の場所がないのはネックですが、時間帯が夕方なのでそれ程苦痛では無かった。ゴールの設置や片付け、道具の片付け等、子供達も積極的に取り組んでいる姿が見られ、いいなと思いました。

  • 先生の教え方

    第一印象は気さくな先生です。笑顔で、サッカーの中に挨拶も大切にしている感じでした。テンポよく授業を進めており、体験の我が子にも気後れしないよう名前を呼んだり、励ましをくれたり、気にかけてくれている様子がとても好印象でした。

  • よかった点

    子供が運動は得意な方ではないので、ついていけるか正直心配でしたが、いい意味でガチガチのサッカー教室ではなく、基本の動きをゲーム感覚で楽しみながら実践したり、先生も怒ったりせず、優しく面白い感じだったので子供も緊張する事なく体験を楽しんでいました。親から見てもこれからうちの子でも続けられるかもと思い好印象でした。

  • 入会の決め手

    スクール内の様子とレッスン料金、立地等。

  • 体験日: 2023年08月

コースの概要

  • コースは以下からお選びいただけます。

    ・サッカーコース
    ・ビーチサッカーコース

こんなお子様にオススメ

  • ・フットボールが好きなお子様
    ・体を動かすことが好きなお子様
    ・サッカーが上手になりたいお子様

お近くのソーマプライアサッカースクールを今すぐ検索!