チアダンスクラブSunnysは、初心者から楽しく学べるチアダンス教室です。
チアダンスクラブSunnysの2つの特徴1.チアダンスを通して様々な力を培う
お子様はさまざまな経験を積むことで成長していきます。しかし、一人だけでは「心の成長」は不可能です。いろいろな性格・年齢・性別の子ども達と交わることが「心の成長」のためには必要です。その場面を私たちはスポーツを通して提供します。
また、チームスポーツ(団体競技)の利点を活かし日常生活の基本となる、あいさつをはじめとした団体生活等のルールとマナーも学びます。2.女の子らしさとチアスピリッツ
女の子の習い事の多くは個人または少人数ですが、チアダンスは多人数を基本とし、身だしなみや仕草、振る舞いといったものを集団の中で身に付けることができます。
また、単にお揃いのユニフォームを着て、決められたダンスをするのではなく、チアスピリットである「常に笑顔で人々に元気を与え続ける」ことを学びます。笑顔で声援を送ることは応援される人だけではなく、周りの人も巻き込み、勇気を与えます。この体験は、誰かを思いやるやさしい心の形成につながります。

チアダンスクラブSunnys
チアダンスクラブSunnysについて
チアダンスクラブSunnysの特徴・レッスンの様子
チアダンスクラブSunnysは、楽しくチアを学び心と体を育てます。
チアダンスクラブSunnysのレッスン1.まずはチアダンスを好きになってもらうこと
子ども達に様々な体験を提供できるよう「ルールとマナー」「女の子らしさ」「チアスピリッツ」を柱に、楽しいスクールづくりに工夫を凝らしています。鬼ごっこやだるまさんが転んだなど、遊びの要素を取り入れて楽しみながら基本を学びます。2.体の柔軟性を高める
チアダンスを踊るうえで、体の柔らかさは大切なポイントです。レッスンの最初に体操や柔軟運動をして、徐々に体をほぐしていきます。ダンスの練習では、前の週に練習したところも確認しつつ、新しいダンスを覚えていきます。3.発表の場を目標に
大きなホールでチアダンスクラブSunnys内で発表会を行います。半年間にわたり練習してきた成果を発揮し、みんなで目指す目標の場になっています。また、年に2回、ショッピングモールや地域のイベントでゲスト出演しています。
こんなお子様にオススメ
・ダンスが好きなお子様
・たくさんのお友達と仲良くなりたいお子様
・チームワークを身に付けたいお子様
コースの概要
コースは以下2コースより、年齢によってお選びいただけます。
・キッズチア
3歳~小学2年生を対象としており、音楽やダンスに親しみ、チアダンスを楽しくおどることが目標のクラブです。・ジュニアチア
小学3年生~6年生を対象としており、チアダンスの基礎的なスキルを身につけます。
Q & A
Q.親の当番とかってありますか?
A.お茶くみや送迎当番をこちらからお願いすることはありません!練習中は、子どもたちの一生懸命な姿を余すことなく見て、頑張りをたくさん褒めてあげてください!こちらからお願いするのは、お子様の送迎とお子様が頑張るための応援です!Q.習い事を他にもやっているのですが、大丈夫でしょうか?
A.色々なことを経験させてあげることによってその子の能力や幅が広がっていきます!まず初めは、チアダンスを楽しい・好きという気持ちになってもらうことから始めます。好きなことや楽しいことに対する集中力は無限大です!