過去1週間で200がこのスクールに興味を持っています

MACHIDA ZELVIA SPORTS CLUB フットボールスクールについて

  • MACHIDA ZELVIA SPORTS CLUBは、スポーツを通し、人としての土台を作ることを目標としているスポーツクラブです。

    MACHIDA ZELVIA SPORTS CLUBの2つの特徴

    1.人としての土台作り
    スポーツを楽しむ中で、子供達は挑戦すること、あきらめないこと、仲間と対話することを学び、人としての土台を作ることを目指します。そしてその土台作りは、子供達がそれぞれの道で大きな世界へはばたく初めの一歩となる、そう願って活動しています。

    2.スポーツを通じて様々な力を養う
    スポーツを通じ、あきらめない意志、挑戦する心、対話する能力を育みます。スクールで仲間と出会い、いろいろな経験をすることで、お子様に成長の場を提供するお手伝いができればと考えています。楽しみながら運動能力の向上、体力、精神の向上を目指しましょう。

特徴・レッスンの様子

  • MACHIDA ZELVIA SPORTS CLUB フットボールスクールは、子供達の個々のレベルにあわせた練習環境です。

    MACHIDA ZELVIA SPORTS CLUB フットボールスクールのレッスン

    1.楽しいレッスン
    「遊びごころ」を忘れずに、見ていてもやっていても「楽しい」サッカーを心がけています。楽しいからこそ子供達はのびのびと参加し、安心した環境の中で技術を磨いていきます。

    2.レベルに合ったトレーニング
    子供達の個々のレベルを判断してメニューを組みます。初心者でも経験者でもレベルにあった設定を与え、成功体験を積み重ねることで個々のレベルアップを図ります。また、初めてサッカーをするお子様や運動があまり得意ではないお子様を対象とした“kickoff”というクラスもあります。

    3.心の教育
    技術面だけでなく、精神面も育てていきます。チームでプレーすることで思いやる心、諦めない心を持ち、フェアプレーの精神や、人や街を愛し愛される人間を目指します。

口コミ・評判

MACHIDA ZELVIA SPORTS CLUB フットボールスクール フットサルパーク校の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達が通っており、小学生になったのを機に入会しました。本人が望んだことであり、楽しく通っています。土曜日クラスで隔週のため待ち遠しく、家でも練習するようになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカー自体に興味がわいて、練習の最後に試合をするのが楽しい様子です。
    スクールには上手な子がたくさんいるので刺激になり、父親の指導もしっかり聞き入れるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習の最後に行う試合に勝ちたい、ゴールを決めたいという気持ちがあり、そうするためにはしっかり練習するんだということに繋がり、新しいテクニックを覚えて実践するのが楽しい様子です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    母がいると甘えてしまうので、父親と通い、大切な時間になるようです。駐車場がこみ合うのでかなり早めに行かないといけません。

  • このスクールの雰囲気について

    我が子はまだまだ技術もなく幼いですが上手な子どもはたくさんいるので刺激的です。先生が子どもに声をかけるとき、もっと個別に名前を呼んだり、ひとりひとりに指導してもらえるとありがたいかなと思います。とっても上手な子はたくさん名前を呼んでもらっていました。そうでない子にもたくさん声かけしてほしい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    隔週のお昼時なので休日の時間の使い方としては難しいと感じることもありますがそこしか通えないので仕方ないかなと思います。年齢が上がれば毎週通うのも考えたいと思います。

  • 施設・設備について

    駐車場があり見学スペースもあるので助かります。グラウンドはひなたなのでこれからの季節は暑そうですがこまめに休憩をし熱中症に気をつけてくださっていると思います。

  • 改善を希望する点

    今のところ特に具体的なものは思い付きません。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
MACHIDA ZELVIA SPORTS CLUB フットボールスクール 本町田校の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    サッカー好きのお友達の紹介で。学校では学べないサッカーを通しての先輩後輩、指導者(大人)とのコミュニケーション能力を訓練させたかった。健康な体作りをさせたかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    集団生活を避けがちだったのが普通に過ごせるようになった!

  • 子供が楽しそうだったか

    課題をクリアする事が楽しいみたいでよかった!いつも出来なかった課題ができたとき、コーチに褒めてもらえるのが嬉しいみたいで、楽しめているみたいでした!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    サッカーの対外試合がないので、親として楽。遠征とかないので、ひたすら練習に打ち込める。試合形式の練習があるのでそれで十分。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はいい!まあ、普通ですかね!サッカーが上手くなりたい人、サッカーを楽しみたい人などさまざまですが、みんなが仲良くできてよかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    課題を説明する時にしっかり聞いて理解してから実行する。やっぱりいい加減に聞いていると課題が出来ていないので、しっかりコーチの指示を聞くようになった。

  • 施設・設備について

    町田市のグランドで照明灯があって良いです。芝生でないのが残念。

  • 改善を希望する点

    体を動かして集団生活をしていく中での積極性が養われて良かったです。最初は心配でしたが、コーチにその事を相談して上手くフォローしてくれて嬉しかったです!

  • 通っている/いた期間: 2019年1月から
MACHIDA ZELVIA SPORTS CLUB フットボールスクール 小山校の口コミ
0歳の男の子と10代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄が先に所属していた。自分もサッカーをやりたくて始めた。兄が行ってるタイミングで体験を受け、コーチやチームメイトの雰囲気がとてもよく入るのを決意した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカーがとても上達した。人間関係も築き上げれたので後にコミュニケーション能力なども高く友達も作りやすい

  • 子供が楽しそうだったか

    よくサッカーの話を家出するから。サッカーにいくのを楽しみにしている。サッカーが大好きだから

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    サッカーに興味を持ってくれたおかげで2人でサッカーをする時間が増えた。またコミュニケーション能力を築いてくれた

  • このスクールの雰囲気について

    サッカーをやっている時は楽しそう。友達とプレーできて満足できていそうだった。試合なども集中している、

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチがとても指導内容が良いと思った。子供達にメニューを考えさせ、今何が出来て何が出来ないのかよく理解していた

  • 施設・設備について

    トイレが少し臭いけど、グラウンドはとくにこれといったこともない。普通にやりやすい

  • 改善を希望する点

    特になし。今のコンディションで続けて欲しい。駐輪場が石がたくさんあってよく転んでるのでできるなら石を取り払って欲しい

  • 通っている/いた期間: 2013年4月から

体験レッスンに参加された方の感想

MACHIDA ZELVIA SPORTS CLUB フットボールスクール フットサルパーク校の口コミ
5歳9ヶ月の男の子とお母さん
  • 参加した理由

    サッカーを習いたいと本人の希望でインターネットで検索して比較的近いこちらのクラブの体験に参加しました

  • 教室の雰囲気

    明るく楽しい、雰囲気みんないい子。大通りに面したフットサルパークですがネットが貼ってボールが飛び出すような心配もなく駐車場も充分な広さもあり保護者の見学スペースも屋根付きのベンチでよかったです。

  • 先生の教え方

    コーチの人間性を育てるような指導がとても良く感じました。みんな子供たちも明るく練習に取り組みクラブ自体の雰囲気もとてもよく感じました。そしてみんな小さい子も上手な子ばかりでコーチの指導が良いと感じました。

  • よかった点

    普段と同じ練習に混ぜて体験させてもらい練習の流れもわかったし、たのしく参加できた。なによりコーチの指導の仕方も上手でわかりやすい。褒めて伸ばすような感じが素晴らしいと感じました。

  • 体験日: 2022年11月

コースの概要

  • コースは以下から、お選びいただけます。

    ・スタンダードクラス
    一般クラス。サッカーを始めたい子から普段サッカーをやっている子までどんな子でも参加できるクラスです。

    ・スペシャルクラス
    選抜クラス。セレクションにて選抜された選手を対象としたクラスです。

    ・アドヴァンスクラス
    強化クラス。少年団等のチームに所属している選⼿であることが⼊会条件です。

    ・ムーブメントクラス
    サッカーだけでなく様々なスポーツ活動に必要な“ムーブメントスキル”をメインにトレーニングを行います。

    ・GKクラス
    ゴールキーパ専門クラスです。

    ・女の子クラス
    男の子と一緒にするのはちょっと…と思っている女の子のためのクラスです。

    ・土曜クラス
    土曜日開催のクラス。月に1~2回のスクール開催なので、無理なく通うことができます。

    ・キックオフクラス
    入門クラス。今からサッカーを始めたいというお子様に向けた、初心者向けのクラスです。

教室を選んで無料体験レッスンに申し込む
MACHIDA ZELVIA SPORTS CLUB フットボールスクールの無料体験レッスンに申し込む簡単1分

こんなお子様にオススメ

  • ・運動が好きなお子様
    ・サッカーが好きなお子様
    ・サッカーが上手くなりたいお子様

Q & A

  • Q.雨の日はどうなるんですか?
    A.雨の日でも開催します。正確な技術やバランス能力など雨の日にしか獲得できない練習もあります。但し、警報が出ている場合や、グラウンドの使用ができない状況、著しく気温が低下している場合は中止とし、会員専用の連絡網「PiCRO」と町田ゼルビアスポーツクラブホームページに掲載してお知らせします。

    Q.服装は?持ち物は?
    A.ご入会後は原則としてスクールウェアをご着用いただきます。シャツ・パンツ・ソックス合せて14,092円となります。ギャラリー・2町田店で販売していますので直接ご購入ください。スパイクは禁止(交流試合等、コーチの許可がある場合を除く)としていますので、運動靴もしくはトレーニングシューズでお願いします。お飲み物はご持参ください。ボールはスクールにてご用意いたします。お気に入りのボールがあるお子様は必ずご記名の上ご持参ください。

お近くのMACHIDA ZELVIA SPORTS CLUB フットボールスクールを今すぐ検索!