- はじめたきっかけについて
YMCAが複合施設で認可外保育施設(幼稚舎)もあるため、幼児の頃から通い始めました。
認可外保育施設の園児は延長保育の時間に様々な習い事に行けるので保護者が迎えに行って連れいていく手間が省けてよかったです。
また、先生が一人ひとりに声を掛けてくれるので安心して通えるのが入会の決め手でした。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
ワッペンテストがあるので、どこまで何ができるようになったか見てわかりやすい。参観日が多いので担当の先生がいまどんな練習をしているとか、どこが課題かとか教えてくれる機会があるので成長の度合いが分かりやすい。
- 子供が楽しそうだったか
水泳だけではなくて、一緒のクラスの他の子と仲良くなってくることや好きな先生に会いたいっていう気持ちが前向きに取り組んでいる要因かもしれません。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
水泳以外にもチャリティーマラソンやバザーなど小学校みたいなイベントがるので、それに参加するのも楽しみの一つです。
- このスクールの雰囲気について
子どもの様子は先生に聞くと詳しく教えてくれます。また、クラス中のトラブルやケガなどは電話でお知らせしてくれるので安心しています。
掛け声や大きな声で指導してくれるのでモチベーションを維持しながら取り組めているようです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
持っているワッペンでクラス分けしてるので大体同じグループの子は同じような内容をしていました。子どもが年齢が低いのでわかりやすい言葉で教えてくれていると思います。
- 施設・設備について
施設は古めでしたが、防犯カメラがあったりセキュリティーは入っているようでした。
ロッカーが古くて多少壊れているものもあるようでした。(テープで止めたり対策はしているようでした)
- 通っている/いた期間: 2018年4月から
札幌YMCAは、人の善意や前向きな気持ちによる「つながり」を大切にしているグローバル組織です。
1.互いを認め合い、高め合う
札幌YMCAでは、互いの存在や個性を認め合い、高め合うことのできる環境を目指しています。それは、課題の多い社会のなかで、人と人のつながりを強める基盤であると信じています。
2.お子様の生涯スポーツの基盤を作る
札幌YMCAでは、基礎技能や基礎体力の育成はもちろん、お子様が幼少期のみならず、生涯を通してスポーツに関われるよう、スポーツを好きになっていただける指導を心がけています。人生100年時代に向けて、一生涯スポーツに親しんでいただけるようサポートをいたします。
3 .子どもに親しまれやすい指導者
札幌YMCAでは、指導に携わる者を「リーダー」と呼んでいます。リーダーという名称には先生と同義ではなく、親しみやすく、お子様に近い存在でありたいという願いを込めています。お子様の心に寄り添い、教育に情熱を持ち一人一人の心身の成長をサポートいたします。